アーノルド・シュワルツェネッガー/ゴリラに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アーノルド・シュワルツェネッガー/ゴリラ』に投稿された感想・評価

3.3

Operation is abandoned.

Annihilate your enemies.
Repeat.
Annihilate your enemies.

ーーー

ーMission c…

>>続きを読む

ビーパワーハードボイルド!




スタローンの「コブラ」を観たらこちらも観たくなりました。
ゴ・リ・ラ!
もちろん原題は違います。
この2作はほぼ同時期なので明らかに意識的なものでしょう(違ったら…

>>続きを読む

スタローンが「コブラ」なら、シュワはゴリラかよ。原題まったく尊重せず。公開時の邦題は、シンプルに「ゴリラ」だった。「コブラ」はキャノン製作だが、本作はデ・ラウレンティスだぞ。核が違う。でも、ジョン・…

>>続きを読む

潜入捜査のあたり掴めずノレないけど、ヤルってなったらテキパキ武器の身支度、整理整頓の行き届いたワードローブのなかからピカピカの黒革ジャケを羽織るシュワ。女の部屋行ってシャンパン開けても大人しく寝落ち…

>>続きを読む
4.0
相変わらず強いシュワちゃんが見れる。アクションは良いが中盤までの潜入捜査の話はテンポは遅く退屈に感じた。

栄えあるU-NEXT
一発目鑑賞作品は
シュワ主演の「ゴリラ」!!!
邦題のやっつけパワータイトル
その心意気で観れる!
名作「コマンドー」よりか
こじんまりとパワーダウン

シュワの服装
デニムセ…

>>続きを読む
YxH
4.0

RAW DEAL
これが何故邦題でゴリラになるのかは理解できないけどそれは置いといて。

若きシュワちゃん、身体は確かにゴリラ並みに仕上がってる。
この頃の主演映画にハズレなし。

オープンカーでス…

>>続きを読む


数年前、老舗の文具屋が閉店セールをやってる商品の中に、ご自由にお持ち帰り下さいの張り紙の下に懐かしの映画達の劇場用ポスター!
その時ありがたく頂いて帰ったのが、
「ゴリラ」と「勝利への脱出」、シュ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ゴリラって結局何だったんだよ!

元FBI捜査官のアーノルドシュワルツネッガーがやりすぎて保安官に降格になってしまい、腐っていたところから物語は始まる。
元上司のハリーから息子の仇を取ってほしいと、…

>>続きを読む

ほぼ40年前の作品。
邦題「ゴリラ」より原題「Raw Deal」は“酷い仕打ち”となる。
筋もしっかりしており楽しめた。
謎の美人が絡まるが喧嘩が絶えない妻がいるのに全くキスシーンもセックスシーンも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事