シリーズ暫定ワースト作品。尖りの角もなく丸みある愛嬌もなく上滑る会話と設定の応酬は物語としての形を得難い。特撮撮影の一新は感じるが他の要素が杜撰極まり、映画としては曖昧なままに本来ならば絶大の高揚感…
>>続きを読む「こんなに近くで見たのは初めてだ…」
「ゴジラ」シリーズ23作目。
途中まで話の中心がクソでかい岩塊にあり、ストーリーの核心が中々見えてこない。ミニチュアを使った特撮はキレキレ(海底のシーンとか…
『シン・ゴジラ』『ゴジラ-1.0 』までゴジラ映画から遠ざかっていたのに。(もしかしたら食わず嫌いでけっこう面白い作品があるかもしれない)と魔が差して。だけどどれもこれも印象が薄いため、うっかり本作…
>>続きを読む特撮とCGのバランスの良い融合はリアルな描写を実現しつつ、なおかつ古き良きスーツアクションも楽しめるとはいえ、UFOやそこから生み出される宇宙怪獣がパッとしないせいであまり面白味がない。ゴジラを畏怖…
>>続きを読む2000年に入り復活したゴジラシリーズ。
アメリカ版エメゴジ後の国産ゴジラ。
気合いを入れて作ったんだろうが、
正直エメゴジの方が何倍も面白い。
映像面も話のテンポも
エメゴジの方が遥かに上。…
ハリウッド版があんなだったからか
気合の入った作り
ただしゴジラだけ
ゴジラ単独のシナリオに無理矢理オルガを捩じ込んでるから破綻どころじゃない
オマケにキャラクターまで意味不明
阿部寛は何だ?
…
このレビューはネタバレを含みます
ゴジラはおれたちの中にいるんだ
・ゴジラの存在を知っているからか驚きが少ない人々、通常兵器では歯が立たないのは知らない、自分たちでゴジラを倒そうと本気で思ってない
・デストロイアを見た後からか緊張…