ゴジラ2000 ミレニアムに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ゴジラ2000 ミレニアム』に投稿された感想・評価

3.7

ゴジラ新世紀!
平成VSシリーズをVSデストロイア(1995)で区切り、1999年に公開されたミレニアムシリーズの1作目。
ゴジラ・モスラ・キングギドラ(2001)の次に好きな作品ということもあり、…

>>続きを読む
テテ
3.3
2025年372本目。
シンゴジラみたいな大人向けみたいな感じ。
阿部寛の存在感がすごい。
ちょい役豪華。
3.3
 ゴジラVS UFO。子供の頃は、ゴジラがUFOとがっつり闘っていて度肝を抜かれた。
 オルガの造形が結構好きですね。カッコいい。
tych
3.2

1999年 大河原孝夫監督、鈴木健二特技監督作品 107分。北海道に上陸、ひと暴れするゴジラ。一方、日本海溝では巨大岩塊が発見されるが、これはUFOであった。ゴジラは東海村に上陸、UFOも出現し初回…

>>続きを読む
3.5
ゴジラの造形がかっこいい
街を燃やす炎をバックに立つゴジラのシルエットめちゃくちゃかっこいい
そういえばミレニアムゴジラは通ってなかった

ゴジラの造形はかなり格好良く怖くなってて良い

ストーリーとCGとミニチュアが安っぽい
幼少期の頃に映画館でみたこの映画の迫力は忘れられない。
多分、今見てもあの時のような評価にならないので、もう二度と見ない。
当時4歳
親に叫ぶゴジラとオルガのおもちゃを買ってもらったのを不意に思い出した。
ラストもあれやし当時は結構怖かった思い出
odyss
3.3

【やはり日本のゴジラはいい】

(以下は西暦2000年にロードショウを鑑賞した直後に書いたレビューです。当時息子は中学生。ハリウッド版の「ゴジラ」はこの2年前に公開されました。)

ゴジラの新作を息…

>>続きを読む
ym
3.5

宇宙生物ならもっと多彩なスペース攻撃を魅せて欲しいものだが、結局ゴジラさんとのほのぼのしたド突き合い..しかも音が軽くて着ぐるみ感丸出し 作品として光る部分も多いんですがね..ゴジラの鋭い造形は大変…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事