胸に輝く星の作品情報・感想・評価

『胸に輝く星』に投稿された感想・評価

無骨な賞金稼ぎと新米シェリフ
異色コンビによる西部劇*☆

モノクロ&ウエスタンの組み合わせが良いっ!!!!!

ストーリーも分かりやすく、温かみがあるのが好き。

『サイコ』でノーマン・ベイツを演…

>>続きを読む
3.8

ダドリー・ニコルズの色が強い気はするけれど、冒頭のヘンリー・フォンダが宿で満室だと断られるまでのショットなどから窓が重要な要素として描かれていたり、ここでも斜面と消される明かりなどのイメージが演出さ…

>>続きを読む
タイトルの通り、保安官もの。
王道と言えば王道。
そんなに教育していないのに、成長著しい若者。

短い映画なので、テンポは良い。
SHIN
3.6
新米保安官が、元保安官の賞金稼ぎに教えを請う師弟もの。教えを請う割に、結構口ごたえするのはお国柄か。

ストーリーは王道ながらよくまとまっており、人生訓的な内容にもなってて結構良かった。
まぅ
3.5
このレビューはネタバレを含みます

🎅🏻我々の古い友人、リー・ヴァン・クリーフに注意して見ててね
🥳the bad guy from A good the bad and ugly
🎅🏻そう!あとMan who shot Libert…

>>続きを読む
4.5

やはり西部劇はモノクロでなきゃ!といった意気込みが伝わってくる雰囲気満点のサスペンス風味の効いた変化球的ウエスタン・ムービー。

『サイコ』でお馴染みアンソニー・パーキンスが保安官のヘンリー・フォン…

>>続きを読む

所謂、修正主義西部劇と言う、先住民の扱いの刷新とか暴力による解決の否定を盛り込んだ新ジャンルを、より明確にアメリカ人に認識させた意欲作だと思う映画。
これ以前にも「牛泥棒」とか常道から逸脱した作品は…

>>続きを読む
LIBRO
3.7

タダの撃ち合い映画と思いきや地味にそうじゃない。ヒックマンがベンにするアドバイス(特に最初の方にされるアドバイス)は核心を今でも突いてる部分もあるように感じた(ベンとおそらく同年代だから、余計に響い…

>>続きを読む

一見地味に見えても高級感があるような内容です。ヘンリー・フォンダにアンソニー・パーキンスの2トップというだけでも十分そそられるんですが、監督はアンソニー・マンという方で西部劇では大御所の一人。そんな…

>>続きを読む

NHK-BSPプレミアムシネマ録画鑑賞

少し毛色の違う西部劇⁈

予想以上に面白い作品でした♪♪♪

ヘンリー・フォンダ、アンソニー・パーキンス共演。ベテランの賞金稼ぎと新米保安官との絆を描く西部…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事