赤い河に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『赤い河』に投稿された感想・評価

歯
2.6

このレビューはネタバレを含みます

牛って繊細なんだね。
ラストの決着のシーンはもっとアクションを期待していた。気が強いヒロインが心配のあまり泣いちゃうのは可愛いのかもだど、複雑な乙女心が仲裁する展開には惹かれなかった。
あと、主人公…

>>続きを読む
alice
2.7

名作西部劇というので視聴。

西部開拓民のダンソンは1組のつがいの牛から始めて、他の開拓民なんかと戦いながら、命懸けで大農場を築き上げる。
しかし不景気で牛が売れなくなり、テキサスからミズーリへ、一…

>>続きを読む
MiYA
3.0

牛1万頭を大移動。ちょっとワクワクする設定ですが、主役のジョン・ウェインのキャラクターが好きになれなかったなぁ。

リーダーのジョン・ウェインは結構酷い奴で、歯向かう仲間をバンバン撃ち殺す。息子同然…

>>続きを読む

今はCGじゃないと描けないスタンピード(牛の集団暴走)が出てくる、娯楽に徹した西部劇。
ただ、あっけなく人を撃ったり、先住民の悪役ぶりなどは時代を感じさせる。
ジョン・ウェインとモンゴメリー・クリフ…

>>続きを読む
オチが西部劇の定型を崩す形で好きだった
牛がマジでとんでもない頭数いてガチ過ぎたのと突然現れて突然男に惚れて突然会話に割って入って早口で捲したてるヒロインが本当に邪魔だった
牛1万頭の迫力。

銃を捨て素手で殴り合い。
女にキレられ、これだから男は!的なオチ。

基本的にただ移動してるだけの130分なのになんか面白い。

父を乗り越える(世代交代)的な話だったのかな。
あー
3.0
父と息子仲違いしなくて良かった。すっきりとしたハッピーエンド。

テキサスからミズーリまで約1万頭の牛!
ՙ₍ ᳐ᤱ҄ ᤱ ᳐҇₎՚ を移送する話です。走行距離1600kmを1日10kmのペースで走破する計画です。 ・・・ 走破と言うより牛歩か。
ボスはもちろ…

>>続きを読む

【開拓魂】
ジョン・ウェインの真面目な西部劇です。
西部開拓時代のバイタリティ溢れる人たちの話し。
本作はいわゆるカウボーイの生活を中心に描かれています。

カウボーイってそもそもどんな仕事よ?ッて…

>>続きを読む
2.5

176.2213

前半の1時間は絶望的に退屈で西部劇苦手な自分にとっては苦痛であった。キャトルトレイルが始まり、この物語は壮大な親子喧嘩の様相を呈してくると途端に面白くなる。望遠レンズの圧縮効果を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事