記録
【入れ歯】
うーん、最高。間違ってクライマックスから始まってしまったのかと驚く、別れからの冒頭。ここまで常に何かが起こっている映画も珍しい、133分が全く問題にならないスピードと展開。
…
このレビューはネタバレを含みます
これはすごく面白かった!
前半はちょっと強引ながらもジョン・ウェインのフロンティアスピリットにワクワクしました。ジョン・ウェインって若い頃はシュッとした顔だったんですね。
牛の習性を知り尽くしたカウ…
記念すべき“1,001本目”です(笑)。
いや〜。リバイバル公開された時に観に行ったんですが…ストーリーはすっかり忘れてしまってましたね(苦笑)。
いや〜。その時以来の観賞でしたが、面白かったです…
ホークス最初の西部劇。そしてジョン・ウェインとの初顔合わせ。牛1万頭をリオ・グランデからミズーリまで運ぶ過酷な旅。父ウェインと養子のクリフトとの対立。見どころ満載、というより、全編が素晴らしい輝きを…
>>続きを読むハワード・ホークス監督×ジョン・ウェイン主演の名作西部劇。
1万頭もの牛をテキサスからミズーリへ運ぶ長旅を描く。
見どころは何といっても大量の牛を集めて撮られた移動シーン。
スタンピードや川渡り、…
このレビューはネタバレを含みます
長い映画だが、グイグイ引き込まれ最後まで見た。
牛の大群が圧巻。
大筋は男のお仕事ドラマ。
大勢の人間をまとめていかに大仕事をやり遂げるか。
不眠とストレスで酒を飲み疑心暗鬼になっていく主人公ダン…
これぞ西部劇という要素がふんだんに詰め込まれててめちゃくちゃ面白い。牛を大移動させる中で二人の男が生き様をかけて対立する姿が描かれる。
ジョン・ウェインはそのイメージからヒーロー的なキャラクターだ…
西部劇の超名作です。
頑張って育てた牛を高く売るために大移動する話。
中盤以降が端的に最高で、面白かったです。
オープニングも良いのですが、中盤くらいまではちょっと長いかなとは思いました。
オチがか…
このレビューはネタバレを含みます
『赤い河』ハワードホークス
壮大な話であった。牛が大量に出てきて、とんでもないスケールであった。
アメリカの歴史を知るうえで、重要であるし、逆に、アメリカの歴史を知らないと、何だかよくわからない…
なんか分かんないけど感動した!笑
牛の大群がとてつもない。
それだけで、途方もないことをしてるんだなぁという気になった。
気が遠くなるし、そりゃ、この数の牛を移動させるってなったら不満も言いた…