ドイツからブルガリアまで自転車で帰るロードムービー
初のブルガリア映画。共産体制下のブルガリアから、ドイツに父、母と一緒に逃れたアレクサンドル。25年後、一家でクルマでブルガリアに帰ろうとしたと…
内容(「キネマ旬報社」データベースより)
ドイツから故郷ブルガリアへと旅に出る祖父と孫の姿を描いたロードムービー。共産党政権下のブルガリアからドイツへと移住したアレックス一家。25年後、里帰りの途中…
ロードムービーだと思ったけどちょっと違った。回想するところからが面白かった。
日本てずっと日本、良くも悪くも変わらない安定した国なんだなと思った。だから?こういう話って難しい。
朝この映画を観て、…
集中力が途切れまくりで最後まで観るのちょっとしんどかったやつ。
だからかあんまり入り込めなかった。
時代背景もあると思うけど、映像も暗くて結構陰鬱としてたなぁ。
年老いたシカゴに再開したところだけち…
事故で両親と記憶を失ってしまった青年が
祖父と自転車で故郷を目指すうちに、自分自身を取り戻していくロードムービー。
こういうの好きなはずなのに、なんでだろう、あまり印象に残らなかった。
共産党政…
ジャケにM.マノイロヴッチが大きく写っているので観てみましたよ。
コメディかなと思ったらロードムービーでしたね。
行動しない孫のしりをたたいて孫の記憶を取り戻そうとブルガリアを目指し二人乗り自転車(…
☆6.5
うーん、自分の観るタイミングが悪かったのか…もしくはこの作品が肌に合わないのか…
序盤からあまりストーリーに入り込めずに飽きてしまった。
後半はジーンと来るようなシーンもあるのだけれど、全…