白熱の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 24ページ目

『白熱』に投稿された感想・評価

spacegomi

spacegomiの感想・評価

3.8
ウォルシュ①

「やったぜママ、世界一だ!」
燃え盛る炎をバックにこう叫ぶギャング。狂気のマザコンサイコパス。サイコー。

友人に勧められて観賞。

何これメチャクチャ面白い!!
犯罪ノワールで、潜入捜査モノで、刑務所モノで、サスペンスで、マザコンでと要素ブチ込みまくってんのにどれを取っても面白い!

そしてコーディ役の…

>>続きを読む
森下

森下の感想・評価

3.9
ギャグニーのキチガイっぷりが素晴らしいの一言です。
映画全体を通しての流れがスムーズ。
欲を言うと、もう少しストーリーに意外性が欲しかった。
万人にオススメできる白黒映画ナンバーワン候補 最初から最後まで面白い!!!
ysak

ysakの感想・評価

3.6
ここで知ったノワール系?の古典。古さ感じさせないテンポ感とマザコンでかなり無茶するボスのキャラ造形がよいです。
らいと

らいとの感想・評価

4.2

キャグニーが圧巻なのはもちろんのこと、バージニア・メイヨが演じる悪女がふてぶてしくて図々しくてすごく良い〜!夫は当然のごとく裏切る、殺しもする、自分の罪を愛人の男におっかぶせる、めちゃくちゃ美しいの…

>>続きを読む
mingo

mingoの感想・評価

4.2

この映画はやばい!とシネフィルの友人から教えてもらい、渋谷TSUTAYAに何度か行くも借りられていることが多くやっと鑑賞!
黒い煙をもくもくと吐き音を立てながら機関車が画面から出てきそうな所でWHI…

>>続きを読む
岡ゴズ

岡ゴズの感想・評価

4.3

マザコンのギャングが狂気と暴力の果てに、破滅にいたる。という傑作フィルムノワール。

その狂った設定もさることながら、私の世代ではおそらくほとんどの人がショーペシを連想するであろう、ジェームズギャグ…

>>続きを読む

古典映画で面白いものは数多くあるけど、アクションだけは映像技術の発達した近年の物の方が面白い。と思いこんでたのを変えてくれた一本です。
マット・デイモンのボーン・シリーズを思わせるような展開の速さと…

>>続きを読む
onigiri

onigiriの感想・評価

3.5
看守を次々殴り倒すシーンが妙にリアルだったり、潜入捜査官の柔道殺法が炸裂したり、殺陣がホンモノ仕様だったのが印象的だった。殺陣師が軍隊上がりかなんかなのだろうか?

あなたにおすすめの記事