カイロの紫のバラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『カイロの紫のバラ』に投稿された感想・評価

ヤグ
3.8

 古き良き30年代、熱心に映画館に通いつめるウェイトレスに、ある日スクリーンの中から映画の主人公が語りかけてきた。銀幕を飛び出し、現実世界へ降り立ったその主人公は、ウェイトレスを連れて劇場を後にする…

>>続きを読む
3.8

ウディアレン作品の中で1番好きかもしれませぬ。
ファンタジーとしての盛り上がりと、残酷でリアルで切ないラストのコントラストがなんとも言えない。ラストシーンの為にある80分みたいな映画。
辛いけど、「…

>>続きを読む
4.8

ウディ・アレン監督の代表作の一つであり、映画の中の映画を舞台にしたファンタジー要素を盛り込んだ傑作。

旦那の暴力と浮気に悩まされ唯一の楽しみが映画を観ることであるセシリア。彼女が大好きな映画『カイ…

>>続きを読む
4.0
最後の表情が忘れられない
ミア・ファローの儚げで繊細で個性的なとこが好きだなー
3.5

ロマンティックで、面白くて、切ない。

爆笑問題の太田さんが勧めてたので鑑賞。
映画のスクリーンからそのキャラクターが出てきて主人公と恋に発展するというファンタジーな設定がいい。
凄く良かった。
ラ…

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞

辛い現実から逃げるため映画館に通う主人公、何度も映画『カイロの紫のバラ』を観ていると、なんと登場人物のトムがスクリーンの中から客席にいる主人公に話しかけてきて現実の世界にやってくる・・・みたいな恋愛…

>>続きを読む
Ken
3.8

ウディ・アレンは悲哀も含んだラブコメを作るのが上手いですね。
悪く言えば大半が「アニーホール」の焼き増しなんですが,ミア・ファローの魅力が本作に価値を与えています。
典型的な作品ではありますがしっか…

>>続きを読む
4.8

ウディアレン監督。映画から登場人物が出てきて一目惚れした観客と恋をするストーリー。映画ファンのための映画。スクリーンから抜け出すほど惚れてるんだからってセリフはロマンティックすぎるだろ。スクリーンの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事