カイロの紫のバラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『カイロの紫のバラ』に投稿された感想・評価

m
-

「今夜、ロマンス劇場で」のオマージュ元を辿る。

好きのパワーは強い。感情に突き動かされて行動し、息継ぎする間もなく話をする。
夢と現実は違うとセシリアは言って現実を選ぶけど、その現実でも夢を見せら…

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞

辛い現実から逃げるため映画館に通う主人公、何度も映画『カイロの紫のバラ』を観ていると、なんと登場人物のトムがスクリーンの中から客席にいる主人公に話しかけてきて現実の世界にやってくる・・・みたいな恋愛…

>>続きを読む
Ken
3.8

ウディ・アレンは悲哀も含んだラブコメを作るのが上手いですね。
悪く言えば大半が「アニーホール」の焼き増しなんですが,ミア・ファローの魅力が本作に価値を与えています。
典型的な作品ではありますがしっか…

>>続きを読む
4.8

ウディアレン監督。映画から登場人物が出てきて一目惚れした観客と恋をするストーリー。スクリーンから抜け出すほど惚れてるんだからってセリフはロマンティックすぎるだろ。スクリーンの役者が観客と口喧嘩したり…

>>続きを読む
過去に鑑賞
oto3x3
3.9

ウッディ・アレン、やっぱり上手い。

映画の中に入る『ファイナル・ガール 惨劇のシナリオ』を直近観てこの映画を思い出し、観てみたが、なんてロマンティックで切ない。

先ず、ミア・ファローが可愛い。こ…

>>続きを読む
ストーリー展開やキャラのやり取りが素晴らしく楽しく、ロマンチックでユーモアに溢れた映画なんだけど、ラストはちょいと厳しめです。
kaji
4.1

かなーり面白いけど、なーんて残酷な映画を撮るんだウディアレンは!
80年代の映画なのに、ここまでレトロに仕上がってるのも良い。
いやぁほんとに映画好きなんだろうなぁと思うくらいその…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事