シャインの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 150ページ目

『シャイン』に投稿された感想・評価

a*

a*の感想・評価

4.5
映画館にて。
タバコくわえてピアノ弾くシーンが逸品です。

好きな作品で何度もみてます。
HIGE

HIGEの感想・評価

5.0
いつレンタルしようかと思いつつ何年も経ち、やっと観た。とにかく素晴らしかった。感動した。
はるな

はるなの感想・評価

3.5

自分が果たせなかった夢を息子に託す父親、音楽やスポーツの世界ではよくある事ですね。
しかし、子供は親の所有物ではない。
英才教育をする中で同時に自立心を養い、やがて巣立って行く姿に歓びを感じるのが親…

>>続きを読む
Haruka

Harukaの感想・評価

4.0
なんで、天才は病んでるんだろうか。凡人の願望なのかな?

才能があって、健全で、なんていったら許せない!みたいな。
しゅー

しゅーの感想・評価

4.2

実在のピアニスト、デイビッド・ヘルフゴッドを元にした1996年オーストラリアの映画。

ショパンの英雄ボロネーズとかラカンパネラとかクラシックでも好きな曲ばっかで嬉しかった。

なんと言っても演技が…

>>続きを読む
ha8o

ha8oの感想・評価

3.0

最後まで父親にがんじがらめの人生だったけど、
最終的には最愛の人を見つけ幸せそうに笑い、
多くの人に彼の音楽が愛され涙を流し、
幸せだったのだと強く感じる映画だった。

デイビッドと父親役の方の演技…

>>続きを読む
Jeeee

Jeeeeの感想・評価

4.1

この映画、すごく好きだ。
父親のエゴ、デイヴィッドのリズムに乗った口調、ピアノ、周りの人からの愛情、、


父親はエゴを押し付け絶対にデイヴィッドを離そうとはしないが、彼のことを書いてある新聞を読ん…

>>続きを読む

父親と息子、憧れの存在だからこそ、認めてほしいからこそ、反発し感謝し、かっこ悪いところを見たくない。親離れと子離れの映画でもある。彼に関われた人の眼差しが温かく微笑ましく、最後のキラキラは真の輝きを…

>>続きを読む

ジェフリー・ラッシュと父親役の演技は見事でした。デイヴィッドの幼少期と青年期を演じた2人の役者さんも素晴らしかった。父親の偏狭的な愛は見ていて辛かったけど、本人だって葛藤があったんだなぁと思うと複雑…

>>続きを読む
さー

さーの感想・評価

3.6
ラフマニノフのピアノ協奏曲は第2番しか知らなかったけど、これを機に第3番を好きになった。

愛が必ずしも人を幸せにするわけではない。父からの惜しみない愛が生む確執が悲しい。

あなたにおすすめの記事