たみおのしあわせに投稿された感想・評価 - 31ページ目

『たみおのしあわせ』に投稿された感想・評価

忌野清志郎さんでてきたのが1番びっくりした。
日付出してたのはなんの意味があったのかわからなかった。
浴衣のくだりとかでなんとなく感じてはいたけどラストで、そういうことを言いたかったのか、となった。…

>>続きを読む

奇妙な味わいのコメディ

また偶然の麻生久美子登場で心臓止まりそうになった

ある意味とても麻生久美子ぽい麻生久美子だった

江口のりこも、忌野清志郎もうれしかった

とまあ、最初のほうは田舎町のほ…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

3.6
ラストの解釈が難しい。
結局、人によって幸せの尺度って違うんだなぁと思わさせた。
ぐれこ

ぐれこの感想・評価

2.5

大人になると、自分の幸せや自分の身近な人の幸せを考えた時にやっぱり結婚とか子どもになるよね。
でももっと大人になるとみんな逆に適当
になってくなぁ。

オダギリジョーはダサい格好でもどうしても素敵、…

>>続きを読む

決断出来ない…煮え切らない…優柔不断

そんな男(いやな役だ)を演じさせたら右に出るものはいないのでは?

オダギリジョー…外見とその語り口から キャスティングされちゃうんでしょうか

ですから言…

>>続きを読む
とぅん

とぅんの感想・評価

2.4
麻生久美子が演じる嫁の本性がだんだん見えてくるとこと、
叔父と父親の恋人を含めたたみおの周りの人間関係が複雑になってくるところが面白かった。
ただ、オチがすごかった。
KRMTM

KRMTMの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

は????????

ってなった映画。

逃げちゃう気持ちわからなくもないけど、どうなんだろ。
Youtuki

Youtukiの感想・評価

2.2

「○月○日~」という字幕は不要では?って話。

大竹しのぶ×小林薫というタッグが凄かった。いいかげんさ、官能さが絶妙に似合いすぎる。このまま殺人とか犯してほしい。

配役は贅沢すぎるぐらいいいのに話…

>>続きを読む
kuzira

kuziraの感想・評価

3.0

「幸せ」という一般的概念を求めて観た人を困惑させるブラックコメディ

第1に幸せの定義は人それぞれだと思うしたみお君の幸せの定義が描かれてない分、映画で描かれる幸せを探す事になる

しかも幸せって誰…

>>続きを読む
nmi

nmiの感想・評価

2.1
ものすごくキャストがいいのに、微妙すぎてびっくりした。ぜんぜんよくわからん。

あなたにおすすめの記事