トンマッコルへようこその作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『トンマッコルへようこそ』に投稿された感想・評価

hika
4.2

2005年に韓国で大ヒットした映画。
随分前に鑑賞して以来、久しぶりに観た。

朝鮮戦争の最中に、戦禍を逃れて、
南北、そして米軍の兵士が平和な村にたどり着く。

戦争が起こっていることも知らない温…

>>続きを読む
一言で言うと美しい映画

恩讐の壁を超えた本来あるべき姿

少しジブリ作品に似た世界観

音も好き

好きでした。
4.0
食糧庫壊しちゃったからみんなで農業手伝って、猪に追いかけられたりアメフトしたりソリで遊んだり
3.2
20年近く前に観たのであまり覚えて無いけど…良かったと思えた記憶が無い。
spica
3.8

見始めた時、こんな映画だったと思ってなかった。
これって、どうなったらハッピーエンドになるんだろうと考えながら見ていたが、この終わりかたしかなかったか。
平和な人々を守るために戦って犠牲になる人がい…

>>続きを読む

朝鮮戦争下で韓国と北朝鮮とアメリカの兵士が山奥の平和な村で友情を育むファンタジー。

音楽は久石譲でジブリを意識した演出などやり過ぎな部分も多々あるけど、悲惨さより切なさが残る反戦映画。

30代の…

>>続きを読む
松井
4.3

想像してたのと違った(国際市場とごっちゃになってたかも)けど、いい映画というか、朝鮮戦争下の連合軍と人民軍の話なので、悲しい歴史はもちろんベースになってるけど、温かさの面から戦争、争いを見直させてく…

>>続きを読む

♯90(2025年)自己犠牲

舞台は1950年の朝鮮半島太白山脈の麓の村トンマッコル
主人公は李率いる韓国軍兵士2人とピョ率いる北の人民軍兵士3人と墜落した米海軍パイロットのスミス
朝鮮戦争が勃発…

>>続きを読む
あま
5.0

合計1477作目
2025年97作目

ようやく観れた。
これがおすすめされる理由がわかる。
何回もうるっと来たし、心苦しい場面も多くあった。
それでも最後のこの終わり方に持っていく監督もすごい。

>>続きを読む
y1017
5.0

観ようと思って放置していた作品。
早く観ればよかった
トンマッコルという村にアメリカと韓国、北朝鮮の兵士が鉢合わせる。
敵対していたけど、次第に打ち解けていく。
このまま最後までハッピーエンドで終わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事