舞台は1950年の朝鮮戦争が激化していた頃。トンマッコルという村は争いごととは無縁の平和な山間の村だった。
そんなトンマッコルに偵察機が墜落して生き延びた米兵スミス大尉と、お互いに命からがらトンマッ…
何気に初鑑賞。
有名だが無意識に避けてた作品。戦争ものが好きじゃないのでね。
バチバチの戦争映画ではないけど一応流れは汲んでるかな。
戦争しても何もいい事なんかないよね。
しかも同じ民族ってのがい…
朝鮮戦争のさなか、トンマッコルという村で北の兵士と南の兵士+アメリカ兵士が出会う。
初めは敵対視する兵士たちだったが、暖かい村の人々に触れるにつれだんだん心を開きあっていく。
めちゃくちゃ良かった!…
初見です。撮り方が独特で、笑えるシーンは泣けるシーンで、自然と皆の表情が優しくなる作品でした。久石譲の音楽に乗せたファンタジーな世界観の中で、兵士たちの敵対心という鎧がハラリハラリと脱げいくのが、と…
>>続きを読む想像してたのと違った(国際市場とごっちゃになってたかも)けど、いい映画というか、朝鮮戦争下の連合軍と人民軍の話なので、悲しい歴史はもちろんベースになってるけど、温かさの面から戦争、争いを見直させてく…
>>続きを読む桃源郷
朝鮮戦争の最中、外界を知らない山奥の平和な村に辿りついた南兵士2人、北兵士3人、そして不時着したアメリカ兵士1人が、戦争を知らない村人達に世話になるうちに、敵同士の兵士達も打ち解けて行く。…
♯90(2025年)自己犠牲
舞台は1950年の朝鮮半島太白山脈の麓の村トンマッコル
主人公は李率いる韓国軍兵士2人とピョ率いる北の人民軍兵士3人と墜落した米海軍パイロットのスミス
朝鮮戦争が勃発…
合計1477作目
2025年97作目
ようやく観れた。
これがおすすめされる理由がわかる。
何回もうるっと来たし、心苦しい場面も多くあった。
それでも最後のこの終わり方に持っていく監督もすごい。
…
(C) 2005 Showbox/Mediaplex Inc.