弾丸大将の作品情報・感想・評価・動画配信

弾丸大将1960年製作の映画)

製作国:

配給:

3.3

あらすじ

『弾丸大将』に投稿された感想・評価

YAZ
3.2

家城巳代治監督の観る

米軍演習地の不発弾や薬莢を
拾って生活してる男達。中で
も恐いもの知らずの善ちゃん
はマキという女性に惚れるが

脚本 橋本忍

こういう人たちが橋本忍の作りなのか実
在する…

>>続きを読む

東映、モノクロ、コメディ
出演者
南廣
木村功、春丘典子
東野英治郎、加藤嘉、花澤徳衛、織田政雄、三井弘次、織本順吉
淡島千景

【内容】
弾拾いを生業とする者たちの物語

・弾拾いとは
村の近くの…

>>続きを読む
SW326
3.7
南廣の主演なんて初めて観たが、この粗暴な役なら難があると言われてる台詞回しも味があって良かった。下品な平幹二朗(喋り声は犬塚弘)みたい
4.0

米軍の演習場で着弾した不発弾等を拾い集め生計を立てる危険なヤツら。

元は自分達の耕地なのだからとタダでは転ばない姿勢は逞しいが実際こんな無鉄砲な人達がいたのだろうか…

南廣演じる不発の善、俺…

>>続きを読む
とも
3.9
このレビューはネタバレを含みます
関川秀雄監督、ただのお話しで終わらせない!

米軍演習場で弾丸、不発弾を拾って生計を立てている地元の貧しい人々。家城には不似合いな題材だし、橋本忍にしてはコクがない。それと、主人公の南廣の芝居がハナにつく。表情をもう少し抑えないと、周囲から浮い…

>>続きを読む
4.0

珍しいシチュエーションだけで楽しいけど淡島さんがとても田舎百姓には見えないわと思ったけど東京出身だったし説得力ある役どころ。
コントラスト効いた白黒の画面が無駄に美しくて良かったし米兵とくっつくシー…

>>続きを読む
一
-

60年安保の大騒ぎの真っ只中に、名ばかりの独立と対米隷属という日本のアンビバレンスを、米軍の演習場に落っこちる空の薬莢や不発弾を拾い売り生計を立てる“弾拾い”農民たちの生態を通して描出する攻めの巳代…

>>続きを読む

米軍演習地で不発弾や薬莢拾いをする不発屋善ちゃんを、ドラマー出身の南廣がメリハリあるリズム感溢れる芝居で演じる。
フランキー堺やハナ肇ドラマー出身の俳優は皆んなリズム感がいい。
淡島千景の憂い。
ア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事