ヘッドライトに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ヘッドライト』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

トラック野郎★ジャン・ギャバン

༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶
📍あらすじ
長距離トラックの運転手ジャンは"ラ・キャラバン"という馴染みの宿屋で2年前の…

>>続きを読む

ジャン(ジャン・ギャバン)は、
ボルドーとパリの間を走るトラックの運転手。

ある日、
『ラ・キャラバン』というドライブインで休憩していたところに、
クロ(フランソワーズ・アルヌール)という20歳…

>>続きを読む
4.0

この作品を一言でいえば「アンニュイ」、死でさえもアンニュイの衣に包まれている。
当時のフランソワーズ・アルヌールが日本受けしたのが何となく判る、ギャバンとアルヌールのアンニュイ感が日本人の持つフラン…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

💔🐻‍❄️🐻‍❄️
1904年5月17日は、フランスの名優
ジャン・ギャバンの誕生日です🎂
ジャンの代表作、「ヘッドライト」
を鑑賞しました

監督は、アンリ・ヴェルヌイユ監督が
務めています

テ…

>>続きを読む
3.6
FCC_220
music by Joseph Kosma
Gruber
《Stille Nacht》
2023 2.21 鑑賞
何度観ても泣ける!
フランソワーズ・アルヌール好きだなあ!
ジョセフ・コスマの音楽が良いよね❗️
3.9

暗い、陰鬱な雰囲気で話が展開する。
トラックの運転手が若いウェートレスと浮気して、なんだか不幸な運命でおわります。
妻子がいながら浮気なんてと普通は思うけど、ギャバンが演じるとそうは思えなくなるのが…

>>続きを読む
4.0

アンリ・ヴェルヌイユ監督作。

初老のトラック運転手と街道沿いの食堂で働く若いウェイトレスの愛の顛末を描いたドラマ。

『地下室のメロディー』(1963)『サン・セバスチャンの攻防』(1968)『シ…

>>続きを読む
3.9

監督アンリ・ヴェルヌイユ、主演ジャン・ギャバンの古典。しがない妻子持ちのトラック運転手が親子ほど歳の離れたウェイターを妊娠させる話。

辛い、あまりにも辛すぎる。恋愛の甘い時間なんてほんの一瞬しかな…

>>続きを読む
HK
3.8

モノクロ・スタンダード。ジャン・ギャバン主演のフランス映画の古典。
これまで恋愛モノやメロドラマ系は基本避けてきたので名作とは知りつつも初見。
今回観た一番の理由は、共演のフランソワーズ・アルヌール…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事