荒野の七人の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 七人全員がかっこよく、特にスティーブ・マックィーンが魅力的
  • 西部開拓時代のメキシコを舞台にしたリメイク版で、オリジナルとは違った格好良さがある
  • 銃撃戦が見事で、テーマ曲も素晴らしい
  • 男らしさや渋さが魅力的で、豪華な俳優陣が揃う
  • 風景が昔の絵画を見ているようで、安心・安定の作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『荒野の七人』に投稿された感想・評価

かなりご無沙汰になってしまった…。
【恥ずかしながら初めて観ます名作シリーズ】

第14弾!

荒野の七人!!

テ〜レー♪テーレレ〜レー♪

OPから例の音楽でテンション上がるぅ!

そしてアバン…

>>続きを読む
子供の頃、TVて見た時はジェームスコバーンがカッコよく見えました
元ネタが日本の7人の侍だと知ったのは、数年後でしたね
naka
4.0
『七人になった』というさりげない言い方のセリフがかっこ良くて好き。
カッコイイを映画化したらこの映画になる。昔の映画のほうがしびれるタイプのかっこ良さを描いてくれてるよね。

「これで7人」

7人のガンマンが農民を助ける話。

Filmarksによると、このレビューをもって私の映画レビューが777本目になるらしいので「7」にちなんだ映画をと思いまして。「セブン」じゃ辛気…

>>続きを読む
master
3.8
漢の生き様のような洗練された西部劇作品。

主人公たちがかっこいい。
いいやつでハンサム。

娯楽として純粋に楽しめるし、映画全体がおしゃれ。

ただ、もう少し何かに期待してしまった。

七人の侍をメリケンが調理し直すとどうなるのか気になり視聴。

この映画単体での評価としては、単純明快なストーリーの古き良きハリウッド映画って感じ。
派手なガンアクションもあり、男前なガンマンもザ・悪…

>>続きを読む
音楽から入った。この時代の映画って、セットとして作られた荒野じゃない、大自然感が好き。解放感が伝わる。
落馬スタントも迫力あるなぁ。不安になる。
主人公たちが魅力的。面白かった。
はる
3.7

尺が短いから仕方ないんだけど、仲間集めが簡単で、少ない報酬でも農民のために仕事をする、という動機づけが弱かったかな。

でも、ユル・ブリンナー、スティーブ・マックイーン、チャールズ・ブロンソンにジェ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事