荒野の七人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『荒野の七人』に投稿された感想・評価

cuumma
3.8

貧しい村に、刈り入れ時期に盗賊が現れて農作物を奪われる
この盗賊と戦うために、ガンマンを雇って悪と戦うというストーリーかと思いきや…終盤で村民たちは盗賊へ降伏して、ガンマンを追い払う…という二転三転…

>>続きを読む
913
3.7

「ガンマンと侍、熱き魂は同じ」

言わずと知れた西部劇の名作。そしてあの時代劇の名作「七人の侍」のリメイク作でもある。60年代に公開された作品でうちの親父が小学生の時に観たとかいうくらい前の作品なん…

>>続きを読む
naka
4.0
『七人になった』というさりげない言い方のセリフがかっこ良くて好き。
カッコイイを映画化したらこの映画になる。昔の映画のほうがしびれるタイプのかっこ良さを描いてくれてるよね。

「これで7人」

7人のガンマンが農民を助ける話。

Filmarksによると、このレビューをもって私の映画レビューが777本目になるらしいので「7」にちなんだ映画をと思いまして。「セブン」じゃ辛気…

>>続きを読む
master
3.8
漢の生き様のような洗練された西部劇作品。

主人公たちがかっこいい。
いいやつでハンサム。

娯楽として純粋に楽しめるし、映画全体がおしゃれ。

ただ、もう少し何かに期待してしまった。
はる
3.7

尺が短いから仕方ないんだけど、仲間集めが簡単で、少ない報酬でも農民のために仕事をする、という動機づけが弱かったかな。

でも、ユル・ブリンナー、スティーブ・マックイーン、チャールズ・ブロンソンにジェ…

>>続きを読む

個人的には七人の侍の方が楽しめた
けれど、もちろん侍よりも良いと思ったところも多くて、テーマ曲はマジで素晴らしい!
テレビとかで昔どこかで聴いた曲の元はここだったのかと若干感動した
雄大な印象で西部…

>>続きを読む
3.7
七人の侍は見てないので分からないが、西部劇とあの曲が聞きたい!と思った時にこれほど満足する映画は無い気がする
jack
3.1

オープニングの軽快かつ壮大な音楽で期待が膨らむ。ユル・ブリンナーの妖怪人間ベムのような絶対的な存在感が光る。真っ直ぐな眼差しに低音ボイス、堂々とした振る舞いに惹きつけられる。
ブロンソンは髭がなくイ…

>>続きを読む
HK
3.3
キャストが豪華。7人の中だとチャールズ・ブロンソンが好き。どうしても七人の侍と比較してしまうが、原作よりも凡庸さが目立つ。7人も原作の方がよくキャラ立ちしていた。

あなたにおすすめの記事