311に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『311』に投稿された感想・評価

震災を追ったドキュメンタリー、というよりは震災に直面した4人を追うドキュメンタリーといったほうが適切でしょう。部外者として被災地に入り撮影をしていく上で迷いや恐怖、地元の人とのすれ違いが描かれていま…

>>続きを読む

唯一「おっ」と思ったのは冒頭、後日街宣車で福島第二原発へ突っ込んで逮捕されるWとの会話を映像に収めていたところ。他には何もない。

準備不足とは言え映像やらジャーナリズムやらのプロが4人集まったなら…

>>続きを読む
パケほ

パケほの感想・評価

3.5

正直観ていて終始気分が悪い。
でも、映像として残してくれてるからこそ知れることも伝えられることもある。
15日後での取材ということもあってそのままの状態。写真だけでは分からない、生活感や悲惨さが伝わ…

>>続きを読む
WINSRIVER

WINSRIVERの感想・評価

2.3
内容うんぬんよりも、作品としての完成度が低すぎる。
サト

サトの感想・評価

-
他者に対する無責任さとどう向き合い、またどう折り合いをつけて「わたし」が生きていくか考えていました。

観られるべき作品だと思いますよ。


森達也監督を始めとする4人のドキュメンタリストが、作品作り云々関係なく赴いた、311の震災直後の被災地の様子を記録したドキュメンタリー。


え、そこ踏み込むん…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

多くのメディアが伝えていなかった(伝える必要ないと思い込み捨てていた)すべての映像素材を元に構成された映画。表面に映っているのは震災後の風景だが、この映画において本質は常に撮り手にある。
映像制作に…

>>続きを読む
とむ

とむの感想・評価

2.4


あまり人々が見向きもしない現場にカメラをもって突入しがちな4人のおじさんたちが、あの震災では現場に近づくのも恐る恐るで、結果右往左往して終わった生々しさをそのまんま映画にしました。という感じ。

>>続きを読む
joker

jokerの感想・評価

-

非常に不快な作品だった。

被災者をバカにしているし、
亡くなった方々に対して無礼すぎる。

角材をカメラに投げつけた男性がいたが、
自分も逆の立場だったら同じ行為をしただろう。

ドキュメンタリー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事