アイアンマンから始まったマーベルの“アベンジャーズ”計画も、いよいよ最後のピースが揃いました。ハルク、ソーに続いて登場するのは、実直なヒーロー、キャプテン・アメリカ。エンドロールでしっかりと『アベン…
>>続きを読む時代超えるとかもアリなんだね!!!!?!普通にアベンジャーズとかの文脈なしにしても結構好きだった。とくに終わり方が切なくてすごく好きだ…。
そしてMARVELシリーズって毎回終わり方がめちゃくちゃ…
"善人はより善人に、悪人はより悪人に"
昔から好きでレンタルDVD屋に行ってはよく借りてました
キャプテンアメリカのチームで戦うというやり方がやっぱり大好きで、仲間を信じ仲間に信じられる存在にな…
プロパガンダシーンを通すことで逆に主人公への感情移入が難しくなった。
神界のエネルギーを使った超兵器も舞台装置としてもっと上手い活用があったのでは?とも。
次回以降のシリーズとの整合性や伏線として期…
時代は第二次世界大戦中。兵士に志願するも、スティーブはその虚弱な身体から兵士失格の烙印を押され続ける。しかし、強化人間の血清を開発したアースキン博士に見出され、強い肉体を手にしていく。彼は「持たざ…
>>続きを読む