殺人狂時代に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『殺人狂時代』に投稿された感想・評価

Listener

Listenerの感想・評価

3.9
岡本喜八のギャグセンス好きだ。年末調整(笑)コメディ部分は『ああ爆弾』より面白かったかもしれない。話の展開に捻りがあって観客を楽しませようというサービス精神がすごく感じられる。
惚けた先生が謎の殺人組織に狙われる
ルパンのTVスペシャルみたいなハードボイルドコメディ

何となく特撮っぽいと思ってたら天本英世さんって死神博士の人でしたか
うどん

うどんの感想・評価

4.8

惚けた大学教授は何故命を狙われるのか?

面白いなぁ…終始ワクワクしっぱなし!後半のどんでん返しまで最高!

仲代達矢のギャップ満点の二面性あるキャラが素晴らしい。

殺人を哲学的に語る博士・…

>>続きを読む
オープニングのトリスハイボールの親戚みたいなキャラが可愛かった
本映画にて、仲代達矢を完全に認識

昔の少年誌に乗ってそうないわゆる悪の組織と仲代達也の対決を描いていて、本当に漫画とかアニメみたいな内容

でも仲代達也がいることでちゃんと映画になっていて、天本英世と砂塚秀夫がいることでちゃんと漫画…

>>続きを読む
noa

noaの感想・評価

5.0

な!に!こ!れ!面白すぎる!!!!最高コメディです、本当に本当に面白かったです、サイコー....ライターの火をつけるとともにエレベーターの扉が開く、みたいな遊び心満載のトランジション、こちらに向かっ…

>>続きを読む
RYU

RYUの感想・評価

4.7

映画に愛された男の才能と哲学と美学の結晶でありながら、富士演習場以降気を失ったように大失速する終盤が涙ぐましいハイコントラストな一作。それでも自分にとっては「完璧な映画」が存在し得ることを証明してく…

>>続きを読む
野井

野井の感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

人工調整協議会という殺し屋集団に命を狙われた犯罪心理学者がトボけた雰囲気のまま戦う話。犯罪心理学者を狙った理由としては、彼の体に埋め込まれたダイヤモンドが目的だった。裏切りの連続で楽しめるが、今から…

>>続きを読む
buchagari

buchagariの感想・評価

5.0
35mmフィルムで鑑賞。
ビン底眼鏡の仲城達矢がハマり役すぎる。
肉を切るアングルが実相寺的すぎて最高。
kaitomo

kaitomoの感想・評価

3.9

殺し屋の組織に追われることになり、立ち向かう男は、冴えない大学講師。今ではありがちな、舐めてた相手が最強だった系の話でもある。この時代に、ハードボイルドありながらも、こんなにもコミカルで脳天気なエン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事