ツナグの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『ツナグ』に投稿された感想・評価

c5

c5の感想・評価

3.6

◯一番好きな小説は?って訊かれたら、『ツナグ』って答えるくらい、『ツナグ』は特別に好きな小説です。なのですが、ずっとこの実写映画は避けてました。どうも平川雄一朗監督作品が苦手(去年のワーストも『耳を…

>>続きを読む
chisa

chisaの感想・評価

3.8

小学生の時に観た映画。
とても深くて、すごく感動した。素直になれない息子の話、嘘をついていた自分から変わる途中でいなくなってしまった彼女の話どの話も良かったけれど1番は高校生の話。
嫉妬って本当の深…

>>続きを読む
ぱんだ

ぱんだの感想・評価

3.7


めちゃくちゃ泣いたー!

繋がってるけど物語3つあって観やすかったしどの人のツナグも面白かった〜!少し世にも奇妙な物語みたいな感じ

自分が死んだ人に会えるとしたら…。人じゃなくてもいいなら犬に会…

>>続きを読む
yui

yuiの感想・評価

4.5
数年に1回、絶対見たくなる。顔がぐちゃぐちゃになるくらい泣くけどあったかい映画
maichi

maichiの感想・評価

3.3
原作を読んだので続けて観賞。
原作をうまくぎゅっとしたような感じで
わかりやすかったと思う。

やっぱりめちゃくちゃ切なかった🥲
粗相丸

粗相丸の感想・評価

3.6

ツナグは現世とあの世を繋ぐ仲介者であり、一生に一度だけ故人と会うことができる。

橋本愛パートは全く感情移入できない。喧嘩の発端こそ些細なことだが、殺意が芽生えるほどのことではなく人間としての器の小…

>>続きを読む
いいファンタジーだねぇ〜。
切ない系生老病死ぷぁんたジー
樹木希林の存在でふんわか良い気分に

死ぬのが怖くなります?
EmiKudo

EmiKudoの感想・評価

3.4
テーマが難しいね

私は会いたい人がいるだろうかなと考えてしまう。
aaaaaaa

aaaaaaaの感想・評価

3.4

死者と繋げる窓口「ツナグ」を引き継ぐ少年のお話。
現実的には信じられないお話なんだけど、樹木希林さんの演技と相まって本当にありそうな気がしてくる。
お母さんとの再会に一番うるっときた。
死者とのスト…

>>続きを読む
観る方の状況次第で、感想が変わるかな
と思いました
他界した会いたい人がいる場合は
きっと心に響く映画かと思います
私は何度か泣きました

あなたにおすすめの記事