愛と喝采の日々の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 14ページ目

『愛と喝采の日々』に投稿された感想・評価

|<
Fumie

Fumieの感想・評価

4.0

バレエって、とてもerotic。

女の、生き方を、考えさせられる。
様々な選択を、
なぜに、しなきゃいけないの?

でもでも、娘って、いたらいいかも。

私は、デティと、エマと、エミリア、の、パー…

>>続きを読む
nagaoshan

nagaoshanの感想・評価

3.8
ハーバート・ロス監督の名作です。
シャーリー・マクレーンとアン・バンクロフトの演技は見応えあります!

バレエの道を極めて恋愛は諦めたバレリーナとバレエは諦めて子供と幸せになることを選んだ元バレリーナ。
どっちが幸せか、正しい選択だったのか。手遅れになってから気付くという。悲しいね。
二人が取っ組み合…

>>続きを読む
aya

ayaの感想・評価

2.0
喧嘩して 仲直りして 真っ直ぐでわかりやすくて観やすい レスリー・ブラウンがすごく美しくて可愛らしくて バレエも素敵だった
勝五郎

勝五郎の感想・評価

3.5
シャーリー・マクレーンとアン・バンクロフト…いい映画ですよ。

バレエシーンとかは…好き嫌いがあるからね。
GM

GMの感想・評価

3.1

開始三十分で若干飽きるのは否めない。けどまあとにかく綺麗だしバレエ映画としてはすごいと思う。
ただずっと同じテーマを扱い続けてるのが見てる方まで疲れてくる。
あーもう、どっちでもいいじゃん!って…

>>続きを読む
shizueee

shizueeeの感想・評価

4.1

女の嫉妬と友情が作品中に散りばめられている。たったひとつの役によって、人生を分けたふたり。そしてたった一言で、何十年も抱いていた嫉妬が収まる。
そして圧巻のバレエシーン。たっぷり堪能できた。美しい。…

>>続きを読む
f

fの感想・評価

-

バレエ界を引退し夫や子供達と田舎で暮らすディーディー、プリマとして成功をおさめ舞台に立ち続けるエマ。長い時を経て再会した二人は、互いに羨望や嫉妬を抱きあう。あの時もしも違う選択をしていたら……?人生…

>>続きを読む
r:sa

r:saの感想・評価

4.0
バレエの世界で描かれているけど、働く現代女性の多くが感じるところを上手く表現している作品だと思う。家庭か仕事か。自分の夢か愛する人か…選択し続けなければならない女性たちの葛藤がよく描いている。
|<

あなたにおすすめの記事