ほしのこえの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ストーリーは素敵で切なく、新海誠らしさが存分に出ていた
  • 時間や距離をテーマにしたSFで、せつなさを想像させる力が素晴らしい
  • 1人で制作したクオリティが凄く、新海誠のものづくりへの姿勢が感じられる
  • 背景と画がマッチしていないのが好きで、90年代後半感がある
  • 短い映画ながらしっかり泣かせてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ほしのこえ』に投稿された感想・評価

僅か25分、登場人物は恋人二人のみ
台詞は全て会話でも無い独り言
なのに感動する、誇張無しに魂が震える
『ぼくらの』を思い出す位本気で泣ける
3.3

授業にて。『エヴァンゲリオン』潮流の突飛な世界認識に追いつけなかった…。でもリアルタイム直撃したらハマってたと思う。新海誠はこの頃から大雨降らせてる(同じ風景カットを反復する)し、メロドラマというフ…

>>続きを読む

これは個人的に面白かった。
新海誠は短編の方が向いてるのでは??
SFバトル女子がやるのエモいし、好き。
インターステラーの恋愛バージョンみたいな話で、昇と美加子の歳の差も時間もどんどん離れていくけ…

>>続きを読む
3.0
2002年作品、ということで、2025年の私に届くまで23年もかかり、、作中の「メールの受信に8年かかる」よりも時間が必要でした。。。
主人公たちの時間のズレは、『君の名は』を想起しました。
nola
4.7

個人的新海誠最高傑作。
めちゃくちゃ面白い。初手から新海誠節全開。新海誠のエッセンスを煮詰めて天日干ししてぎゅっと固めて結晶化したらこの作品に仕上がるだろう。わずか25分の中にこれでもかというくらい…

>>続きを読む
ポウ
5.0

本当に新海誠大好きなんかもしれない
身近なものとSF絡ませるのが好きなのかな、SFではあるけどSFとリアリティの距離感が結構よくて独特の共感力と情緒ある

こうすごい「引き裂かれる」っていう構図がメ…

>>続きを読む
2.5
エヴァの影響力の凄まじさを感じさせる。
らく
3.8
私はすき!
このレビューはネタバレを含みます

別アプリから統合。ほーん、悪くないやん。正直、前期新海誠の中では一番分かりやすく唯一楽しめた作品な気がする。宇宙人の襲来と宇宙艦隊の結成、人型ロボット部隊、戦闘美少女とこの時点で既に様式化していたオ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事