ザ・インターネットに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ザ・インターネット』に投稿された感想・評価

Daichi
3.0
90年代サスペンス。フロッピーディスク懐かしい。データが全て書き換えられる恐さよ。
サンドラ・ブロックの早口の長台詞言うとこ良かった。
95年当時でピザのネット注文てできたんだね。
3.0
インターネットの黎明期、マニアが使っていた時代に、ネットの恐怖を鋭く指摘した映画。情報がすべてを制する、現代だからこそ恐ろしさを実感する。
kwtn37
2.4

シリーズ第1作品目。
王道の巻き込まれ系サスペンスで、今観るとネット環境他に時代は感じるもののシナリオとしてはツッコミ処は要所要所にあるものの王道巻き込まれ系鬼ごっこサスペンスでシンプルに楽しめた。…

>>続きを読む
じん
2.8

サンドラ・ブロックさんが
出て無かったら見てないと思う作品。
と、思っていたが結構面白かった。

1996年。Windows95発売の次の年。
撮影中は多分95の時でしょう。
この時期にインターネッ…

>>続きを読む
3.0

サンドラ・ブロックのファンは観てください。初々しくしっかりとした演技。

ストーリーは今で言うサイバー空間の乗っ取り犯罪に巻き込まれる一女性オタクネットアナリストの奮闘です。

1995年時分はWi…

>>続きを読む
2.9
サスペンスは好きなジャンルですが、30年前の作品で可もなく不可もなく。
2.5

サンドラ・ブロックが若いっ!
「ピー ギュルギュル…」ってダイヤルアップでネットに接続したり、フロッピーディスク使ったり時代を感じさせるが当時はこれが最先端だったよなぁ
ストーリー展開は先が見えちゃ…

>>続きを読む
にく
2.9
やっぱサンドラ・ブロック綺麗だよなー。
パソコン、ネットが広まり始めた頃の映画だったと思うけど面白い。
データだらけの今こんなんされたら…怖っ。
PotM
3.0
頭にアルミホイルを巻いておかないからこういうことになるんだ。

あなたにおすすめの記事