風が吹くままの作品情報・感想・評価・動画配信

『風が吹くまま』に投稿された感想・評価

珍しい葬式を取材するため、都会から遠く離れた山村を訪ねたTVクルーたちの持て余した時間を描く。

曲がりくねった山道を走る車がロングショットで映し出され、車内の音声が流れる。冒頭からキアロスタミの持…

>>続きを読む
青雨

青雨の感想・評価

4.0

この『風が吹くまま』は、アッバス・キアロスタミにとっての『ジグザグ道3部作(コケール・トリロジー)』から連なる作品群の帰結点であり、その1つ手前の『桜桃の味』(1997年)と同様に、死へと向かうこと…

>>続きを読む
Kait

Kaitの感想・評価

3.7
都会で視野が狭まるような生活を営むことがあるならばこれを。
ふせ

ふせの感想・評価

4.0
美しいかもしれない天国や、響きのいい約束よりも、目の前の葡萄酒
さとし

さとしの感想・評価

4.0
目の前のぶどう酒
福

福の感想・評価

4.0
私欲のために人の死を期待するような主人公が、田舎の村に身を置くことで生を考える機会を与えられる

描き方に無理がなくて好き
miyade

miyadeの感想・評価

-

これでアッバス・キアロスタミの主要映画は全て観たかな…
静かで2時間もあるから一気見は出来なかったけど

疲れてる時に見ると穏やかでよい映画だった
「桜桃の味」もそうだけど、生と死について
何気ない…

>>続きを読む
かいと

かいとの感想・評価

5.0

どのカットもすごくきれいでみた後の気持ちよさがずっと残る。東京に住んでいて視野が狭くなる感じがしていたけど、普遍機な意味での人間が生きるということを改めて感じた。詩を映画にしたような作品だった。古代…

>>続きを読む

村の景色がいい!構造がまったくわからない!
屋根に上ったはずが広場に出てる
意外とコミカルではなかったからおばあさん死ぬのをまってるのがモヤる
風景がとてもきれい。
おじさんははげてる
何でか人をあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事