少林寺木人拳に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『少林寺木人拳』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ジャッキーチェンなんとなく好きで、有名なんだけど見たことなかったのでようやく試聴。
木人出てくるの前半だけなんですね。なんだあの昭和のデパートの屋上に置いてある10円で動くやつみたいなのは。あれ突破…

>>続きを読む
子供の頃見たジャッキーシリーズの一つでした。これは、個人的に☓かな🤚合掌
LIBRO
1.5
ストーリーがつまらなすぎる。格闘シーンだけをshort動画で見るくらいで十分

家にあった。

主人公が最後まで、まともに喋らないのは珍しいと思ったし、喋ったら喋ったで悲嘆シーン。
偶然とはいえ洞窟の汚いおじさんから、武術習うのはどうなのよ…。いや、でもなんか意外とそんな出会い…

>>続きを読む
酔拳ぽいの映る
坊主のハンコ注射
オッチョ
一言もしゃべ…
しゃべった!
ライダーキックぽいの映る

ストーリーはよく分からなかったですけど3人の師匠が個性的でよき
2.0
ジャッキーが二重になる前の映画なので、笑っちゃうくらいモブ顔
ただし笑えるのはそこだけ、いわゆるジャッキー映画のコミカルさはまだなく、そうかと言ってブルースのカリスマ性も無いような、凡庸なカンフー映画
ぽち
1.4

ジャッキーによれば
「ある意味、僕の最初の『夢の映画』。映画作りとはこうあるべきだと思って作った」(wiki)

馬の合わないロー・ウェイ監督が前作(レッド・ドラゴン/新・怒りの鉄拳)の出来の悪さに…

>>続きを読む

★★it was ok
『少林寺木人拳』 チェン・チー・ホワ監督
Shaolin Wooden Men
【吹替】

囚人にカンフーを教えてもらい
父のあだ討ち

スピード感ゆるめのカンフ…

>>続きを読む
木の人形が等身大で殴ってくる。木だから、殴り返すとこっちが痛い。だけど、頑張った。
会社の人が『面白いから』と言っていたので見たけど、その人の思い出補正がかかってたんだなぁと。

しかし前半パートの木人が不気味。
話のネタにはなりそうな作品でした。

あなたにおすすめの記事