少林寺木人拳に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『少林寺木人拳』に投稿された感想・評価

3.0

昔のカンフー映画で若きジャッキーチェンの作品顔がムクってしており幼顔なのがファンとしては嬉しい笑

父が殺害され少林寺で育ちますが無口になり言葉は発しませんが誰よりも真面目に取り組み兄弟子達より強く…

>>続きを読む
遠い昔、小学校の修学旅行で京都のホテルに着き、テレビをつけるとこの映画がやってた。大部屋の男子20人程みんなで見た記憶がある。場面も何となく覚えてるなー
2.6
ジャッキーの初期作品で、めずらしく笑顔もお笑いもなし。酒好きの僧、尼僧、管長、牢屋の悪人から次々と拳法を伝授されるが、流派の違いが理解できなかったのが残念。
2.8
ジャッキー極初期作品。顔がかなり違う弱冠22歳頃。とにかく木人達との対決が滅茶苦茶面白い。華麗な動きは当然しない木人達だが殴っても蹴っても固そうで痛そう。
tetto
2.9

酔拳より前の作品か・・・。ジャッキーがかなり若い。目が一重でなんか違和感(二重瞼は整形だったの?)。
吹替版の主題歌「ミラクル・ガイ」が劇中でしつこいくらいに流れたり、シリアスっぽい場面でも演出が古…

>>続きを読む
ジャッキー・チェン主演の初期作品。
木人の動きがシュールで笑える。

肉まん?の薄皮を剥がして食べさせるシーンが印象的。
それ以外のストーリーは覚えていなかったりする。

一重瞼のジャッキーが前半見慣れなさすぎて、何度かモブの中で見失いそうになったw

ジャッキーのくっきりハッキリ二重につぶらな瞳は、整形やったんか〜
ジャッキーの息子のジェイシーチャン、鼻はよく似てる…

>>続きを読む
youkey
2.5
記録。BS松竹東急

中川家がネタでやってたから、ずっと気になったやつ。木人拳の所とラストに笑ってしまった!
ジャッキー若っ(なんか、岡山天音に似てた)
hoka
3.0

穿った見方をすれば、3年後のアメリカ進出を見据えて言葉の壁を超えたアプローチを実験的に撮ってみたのかも知れない。

コメディ要素は二年後の酔拳辺りから顕著になったが、木人達もあんな着ぐるみ達だとは知…

>>続きを読む

主人公(ジャッキー・チェン)は父を殺され、かたきを討つために少林寺に入る。
洞窟で鎖に繋がれた男を見つけ、面倒を見ていたところ、秘術を伝授される。
その男は少林寺の幹部をしてことがあり・・・。
ジャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事