少林寺木人拳に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『少林寺木人拳』に投稿された感想・評価

溺死
2.9
ラストバトル序盤、急にカットが飛んでたからジャンプカットかと思ったらおそらく別のテイクを繋ぎ合わせたのか。
yasu
2.8
ジャッキーの若さよ!

何にも考えないで見れる
多分映画としては面白くはないのだろう

だが、それがいいのだ。

スキ

ジャッキー初期の映画で整形前。木人がロボットみたいでアホらしい。日本公開版では、「ミラクル・ガイ」が主題歌として流れる。おそらくオリジナルにはないのでラストのファイトシーンなんか擬音だけでやっている…

>>続きを読む
ム
3.0

ジャッキー初期の映画を初めて観た。
ジャッキーらしいコミカルなところは全くなく、キャラもヤンチャなところがなく大人しい。
でも弟子役をやっているときの可愛らしさは酔拳や蛇拳と変わらない。
ジャッキー…

>>続きを読む

蘇れ、オレたちのカンフー映画👊
何者かに父を殺され、復讐心を燃やしながら少林寺で修行を積む話せない男。地下牢で出会った荒っぽい謎の老師と交流するうちに師弟関係となり、彼からカンフーの奥義を伝授する。…

>>続きを読む
2.9

ちょっと野暮ったいジャッキー・チェンが観れる作品。
自分を強くしてくれた師匠が実は親の仇だった、という筋書きなのだが、その師匠があんまり魅力的には思えず、話の中心である師弟愛にもピント来なかった。

>>続きを読む
ジャッキーの初期作品、だから顔がちょっと若い。

日本語版挿入歌がアツい!

小学生の頃観ました。

ジャッキーチェンが大好きで、
とくにコミカルな動きや、コメディの部分が好きなのですが、
この映画は、ジャッキーが喋らないので、
コミカルなジャッキー好きには物足りなく感じます…

>>続きを読む
3.0

昔のカンフー映画で若きジャッキーチェンの作品顔がムクってしており幼顔なのがファンとしては嬉しい笑

父が殺害され少林寺で育ちますが無口になり言葉は発しませんが誰よりも真面目に取り組み兄弟子達より強く…

>>続きを読む
遠い昔、小学校の修学旅行で京都のホテルに着き、テレビをつけるとこの映画がやってた。大部屋の男子20人程みんなで見た記憶がある。場面も何となく覚えてるなー

あなたにおすすめの記事