皆に真似されるE.T.ポーズと月をバックに空飛ぶ自転車と有名な音楽の印象強すぎて、なにか壮大なファンタジーのようなイメージを持ってたけど違った。日常の中に紛れ込んだ宇宙人と子供たちの穏やかな交流なん…
>>続きを読む未知との遭遇はすごく好きで何度も観ているんだけど、ETはちゃんと通して観たの実は初めてだった。後半をちゃんと見たことがなく、え?となりました。ETが弱って、政府機関ぽいのに捕まるのは百歩譲るとして、…
>>続きを読む名作を見ずにこの歳まで来てしまった
やっと1つ消化できた
昔すぎて映像とか技術とか見れないかなって思ったけど、最後まで楽しめて見れた
感想は、トトロみたい
子どもが見つけちゃうあたりとか。
や…
ツッコミどころが満載なのはスピルバーグ的エンタメ全振り作品という点でまあ許容できるが、父親の不存在がかなり強調されていた上、「カナダなんて」という旨の特徴的な台詞(離婚したならば転身地よりも夫や不倫…
>>続きを読む(C) 1982 & 2002 UNIVERSAL STUDIOS. ALL RIGHTS RESERVED.