ビヨンド・ザ・マットに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ビヨンド・ザ・マット』に投稿された感想・評価

てるる

てるるの感想・評価

3.5

アメリカのプロレス界の一部を切り取ったドキュメンタリー。

死と隣り合わせの職業プロレスとは何かを垣間見れる良作ドキュメンタリー。

以前は総合格闘技が好きでよく観てたけど、プロレスはあまり興味がな…

>>続きを読む

記録
アメリカンプロレスに迫った記録映画。T・ファンク、J・ロバーツ、M・フォーリーなどを焦点に置き、プロレスの裏側やレスラー達とプロモーター達の人生を知ることが出来る作品で、プロレスファンは一回は…

>>続きを読む

ジャケットに騙されてはいけません、ただプロレスの世界を描いただけのドキュメンタリーと思ったら大間違い、完全なる人間ドラマです。

全くプロレスには興味は無かったんだけど、とにかく勝敗を決めるというよ…

>>続きを読む
movie29

movie29の感想・評価

4.3

別にプロレスに興味があった訳ではなく、ひとつの映画作品として観ただけだった…。

私がWWEにハマるきっかけとなった映画!
個性的なレスラー達、美しくタフなディーバ達、全てが楽しかった。あの頃WWE…

>>続きを読む
otakon

otakonの感想・評価

3.5
プロレスに人生をひん曲げられてしまった人間達を追うドキュメンタリー。

主役は何と言ってもミック・フォーリーだろう。誰にだって家族をはじめとした大切な人間が居るのだ。
玉男

玉男の感想・評価

4.5

世界的プロレス団体、WWEの舞台裏。
テリー・ファンクが苦悩をさらけ出し、
ロック様とミック・フォーリーの打ち合わせをまともに見せ、
あの語り草となってる、ヘル・イン・ア・セルでの6Mダイブでの
観…

>>続きを読む
kaitomo

kaitomoの感想・評価

4.0

命がけのショービジネスに、体をはって闘うレスラーたちのドキュメンタリー。WWFって何?っていうレベルの自分だが面白かった。
ただの嫌われもののプロモーターかと思いきや自ら、リングに上がっちゃうビンス…

>>続きを読む
プロレス好きが観るにはリスクがある。
プロレスラーと家族の中の自分。
同じ人ではいられない難しさ。
だからプロ。
ロック

ロックの感想・評価

4.0
Dont try this at home
この警告のcmを何度みたか
これのVHSがあるがまた見れないかなー。

ハードファイトを繰り返すミック・フォーリーと悲痛な表情で見守る妻と子供の構図が印象的。伝説のアンダーテイカー戦、金網天井落としは何度も映像で見てきたけども、家族目線になるとそりゃもう見てらんないよ。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事