ビヨンド・ザ・マットに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ビヨンド・ザ・マット』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

プロレスはエンターテイメントと割り切ったアピールを、世間にし始めた頃ですが、プロレスフアンとしては、あまり裏側は見たくなかったですね。
広山広

広山広の感想・評価

3.0
インタビューシーンは多いが、レスラーの内面に迫れているだろうか。プロレスファン以外は楽しめないかも。

最初に言うけど、この映画はドキュメンタリーの傑作!
プロレスに興味無くても全ての人に観て貰いたい!

「プロレス」このキーワードに常に付きまとうのは

プロレスって八百長でしょ?
いやいやガチだよ!…

>>続きを読む

プロレスの裏側を映すドキュメンタリー。
往年の大スター多数登場。ハードコア主体の選手メインで取り上げるから、流血多め。

プロレス知らない人も構造が理解できるから観れると思う。
プロレスだけでなく家…

>>続きを読む
ジーナ

ジーナの感想・評価

3.9

世界的なプロレス・エンターテイメント団体WWF(現WWE)の裏側を描いたドキュメンタリー映画。

皆さんはWWEをどれほどご存知だろうか?
この団体は一般的に想像されるようなプロレス団体ではないので…

>>続きを読む

プロレスというものが冷静に考えるといかに常軌を逸した営みであるかということ、また反対にプロレスラーは人間なんですってことが突きつけられる。人形や漫画のキャラクターではない一人の人間が危険に身を投じ超…

>>続きを読む

スターレスラーの背景を追ったドキュメンタリー。この世の不条理を背負いながら産み落とされ、親や社会に対する怒りを増幅させながら生きてきた感が凄まじい。
あっちのプロレスは凄まじい。成功する為のハングリ…

>>続きを読む
タマル

タマルの感想・評価

5.0

この世で最も好きなドキュメンタリーで、今後これを超えるものは現れないだろう。

プロレス者にとって色んな意味で大事件だった「ミスター高橋本」の出版以前にも、プロレスの味方たちによって「プロレスはショ…

>>続きを読む

旧WWF(なんとか団体とカブるので現在WWEに変更)の舞台裏というか、アメリカンプロレスの影について迫ったドキュメンタリー。
当時のWWFを知ってる人が見ると大変出来の良い?ドキュメンタリーではない…

>>続きを読む
ミック・フォーリー、あんた凄いよ。
プロレスラーの生き様が分かる傑作。「レスラー」はほぼこの映画がベースかと。

あなたにおすすめの記事