ポエトリー アグネスの詩(うた)に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ポエトリー アグネスの詩(うた)』に投稿された感想・評価

kaz
3.0

このレビューはネタバレを含みます

たまにはズシンとくる作品も観てみるか、とイ・チャンドン監督作品を鑑賞。

Amazonさんが見放題終了しますよ、と言うてきたのも大きいが。

で、だ。

生活苦、孫のイジメ問題、アルツハイマーと生き…

>>続きを読む

 孫と暮らす祖母。初期の認知症と診断され、そしてなぜか詩を書こうとする。そんな中、孫の同級生が自殺をする。その事件に孫が関係していた。
 うーん、最後までそんなにだったかなぁ?とにかく性犯罪を隠そう…

>>続きを読む
Nao
3.0
孫と暮らすアルツハイマーの老女が詩を書き始める。リアル版『母なる証明』。最後に集約されて老女と少女が重なる。上質なのは分かるがテーマが複雑で見るの大変だった。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

一見するとお婆さんの自分探しみたいな感じなんだけど、それと並行して起こる孫の犯罪加担

孫の事件は詳しく掘られてないけど、お婆さんポエムとか作ってる場合じゃないくらい極悪非道な事件だよ。
被害者自殺…

>>続きを読む
エブ
3.0
対比が響く。
俺は、詩は、書けるだろうか。
詩を、読めるだろうか。
当事者のクソ孫が普通に日常を送ってることに怒り心頭。ハルモニの最後の選択には驚いた。映画の雰囲気が独特だから監督調べたら、オアシスとかバーニング、シークレットサンシャインの監督でなるほどと思った。
WOWOW監督特集の流れで観てるけど、これはちょっとあれだったなあ。感覚は好きだけども。
3.0

 “おっとりしている”と表現すれば耳ざわりはいいかもしれませんが、こういうタイプの女性は誤解されがちです。無頓着で自己中心的、ことの重大性などを理解しないまま、言動がちぐはぐと認識されてしまいます。…

>>続きを読む
事の重大さの割に、淡々と描かれる日常、、実話ベースということの表現がこれで良いのか、少し疑問に思う、、
つこ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

おばあちゃん、最後どこいった?
詩を残して…ってこと?

示談金の用意の仕方、すごい!笑

あなたにおすすめの記事