ドライヴのネタバレレビュー・内容・結末 - 65ページ目

『ドライヴ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ラストシーン。
死んだように時間が止まる。

彼は永遠に動かないのか、それとも動いてくれるのか…


長い沈黙ののちに
ふと瞬きをしたその瞬間、僕は救われた!

後から何秒時が止まっていたのかを確認…

>>続きを読む

普段は自動車修理工をしている男が、夜に強盗の逃がし屋をするシーンから始まる。パトカーから逃げ切って警察とすれ違い流れるオープニングからもう最高。
隣人アイリーンの夫の質屋強盗の逃がし屋をしたのが原因…

>>続きを読む

『わたしを離さないで』でキャリーマリガン、いいな~と
思ったので関連作観てみました。
相変わらずトリンドル入ってた。

自動車修理工場で働き、かたわら映画のスタントマンとして
生計を立てている男。

>>続きを読む

普段は寡黙な自動車修理工&スタントマン、しかし裏の姿は犯罪者御用達の凄腕な運び屋…主人公(劇中名前は一度も呼ばれず!)は順調に毎日を過ごしていたものの、ある時1人の女を愛してしまったがためにマフィア…

>>続きを読む
エレベーターの中で時が止まったかのようなキスから
いきなりバイオレンスなアクションに切り替わるときの音と画が最高
最後、生きててよかった~
音楽最高。Ryan Gosling最高。ドライバーがエレベーターの中でアイリーンにキスをする場面が一番好き。やはりRyan Goslingはセクシーだな。演技すると別人。

時間も1時間40分とゆうことですんなり見れた。主人公カッコいいけどヒロインを週末ドライブに誘うの切り出すまでどんだけ無言でいるんだって思った 笑ヒロインは人妻だけどすごいかわいい。ヒロイン夫との強盗…

>>続きを読む
オーマイガー‼︎
最初のほわわーんとした感じはどこへ…あの微笑んでた彼はどこへ(´Д` )
最初ときめいた分後半のショックが女子にはでかいです。
不…死身…なのかな?

超クールなバイオレンスミステリー。

昼は自動車整備工場兼スタントマンとして働き、夜は強盗の逃がし屋として天才的なドライビングテクニックを発揮するライアン・ゴズリング演じる主人公が素晴らしくかっこい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事