
映画はクソだがPurple Rainは名曲だし、Princeは間違いなく天才。
2026年は彼が亡くなって10年だそうだ。
マイケル、ホイットニー、ジョージマイケル、そしてプリンス。
彼らの音楽が大…
プリンスの自伝的な映画
まぁ、ストーリーはさておき…笑
プリンスとモーリスデイ率いるザタイムの
良い意味でPVを観ている様な感覚。
彼らミネアポリスサウンドが
如何にして繁栄したか。
ライブハ…
U-NEXTで再鑑賞。
音楽が主役の映画でライブシーンがかなり長いのが良い。特に最後「パープルレイン」からの3曲のシークエンスが圧巻。
プリンスに興味がない人にとってはなんじゃこりゃなストーリーだ…
背景知識がないとそもそも話についていけない所もあった。
話は特に面白くもないので、カリスマは自分をどう見せたかったのか、という点に興味が向く。
父やバンドメンバーの才能に焦点を当てたり、デートのシー…
プリンス演じる主人公が両親の不和や恋人との恋愛を経て歌を紡ぎ出すお話。
プリンスの音楽の素晴らしさを改めて気づかせてくれる作品。
劇中に流れるプリンスの楽曲、マジで全曲良い。この作品見終わった後ア…
紫の貴公子プリンスの半自伝作品。
下積み時代のサクセスストーリー
青春ラブストーリー添え。
先日観た「リロ&スティッチ」のナニ姉ちゃんのTシャツが“Purple Rain”だったので
無性に観たくな…