プリンス/パープル・レインに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『プリンス/パープル・レイン』に投稿された感想・評価

2025.57

カリスマ性が凄い。劇中では家庭での苦悩も描かれたりはしてたが、ステージを降りたらめちゃくちゃでそれはもう目も当てられないくらいガキンチョ。童○なの?
でもただ音楽はやはり素晴らしい…

>>続きを読む
Elly
2.5

プリンスが売れるまでの半伝記映画らしいが、なんていうんだろ私はこの時代にプリンスを purple rainとかwhen doves cryとかの曲で認識してるせいで、どんな感じで売れたのかとかは全く…

>>続きを読む
ミュージシャン自身の主演によるサクセスストーリー。プリンスというミュージシャンをまったく知らない状態で観たので、感想はなし。
梅田グランドにて
そば
2.7
映画自体はそんなに面白くないけど、やっぱりプリンスが好きだからね。
脚本は普通というか、まぁ自伝的映画だからこんなものなのかな。
ほとんどPV感覚で観ていた。未だにMVじゃなく、PVって言ってしまう。

プリンスの下積み時代を描いた半自伝的作品。主演はプリンス本人。

自分は世代ではないので全くと言っていいほどプリンスのことを知らない。曲もほとんど聴いたことない。
それでもライブシーンはどれもかっこ…

>>続きを読む
nossa
2.5

公開当時はサントラが好きで、カセットが擦りきれるくらい聴いてたが、“サントラ・主題歌がバカ売れした80年代映画に傑作なし(BTTFを除く)”という自分の法則に違わず、映画としてはトホホな出来でした。…

>>続きを読む
3.0



【殿下の出世し始め物語】

同名アルバムが日本でも話題になった頃は自分はプリンスが苦手というか正直嫌いだったのでアルバムを聴くことはなくTVでよく流れるPVをチラチラ観るくらいだった。
ちょっと…

>>続きを読む
める
2.8
飛行機でみてみた
プリンス好きならみていいかなくらい
女の子とずっといちゃいちゃしててびっくりした

ドキュメンタリーと思ったら違った。
と思ったらWikipediaには自伝的ストーリーと。
どっち?
まあいいや。

ストーリーも演技力もどうでもいい。
2時間のPVだと思えば気にならない。

相手役…

>>続きを読む
2.8
独特なファッションと音楽で一世を風靡したプリンスのパープルレイン。才能豊かなプリンスが人種や文化を融合して作り上げたんだ。ラストのパープルレインは感慨深い。

あなたにおすすめの記事