オープニングが「意志の勝利」に似た
宇宙みたいな世界で芸術性が高い
画角を決めても相手はブンブン動き回る分けだから
ズレてもおかしくないのに
外さないです…凄い
大車輪を掴む腕と大空と観衆
ただ目…
影の表現は市川崑作品にはなかった。
あおりで青空を背景にすることで芸術性高めてる節がある。
馬の無理すぎる「踏み切ってージャンプ!」はハラハラする。
ドイツの馬絶対スクリーニングもしくは現場で練習積…
★あいちトリエンナーレ2019映像プログラム2019.09.25で鑑賞。
❶マッチング:消化良好。
➋1936年オリンピック・ベルリン大会の公式記録映画「オリンピア」の第二部。選手村での選手たちの…
1936ベルリンオリンピックを記録した、レニ・リーフェンシュタールによる「民族の祭典」「美の祭典」の2部作からなるドキュメンタリー。
1964東京オリンピックについての書籍をいろいろ読んでいたら、…