1936年ベルリンオリンピック記録映画第ニ部、一部の『民族の祭典』はまだ観てない。後世ナチのプロパガンダ映画として批判の対象にもなったいわく付き作品だが当時の人たちはそんな事考えず只々その映像の力に…
>>続きを読む1938年のドキュメンタリー映画で、1936年のベルリン・オリンピックを題材にしている。この映画は、オリンピックの競技や選手たちの美しさを芸術的に描写し、とくに陸上競技や体操、水泳などのシーンが印象…
>>続きを読むリーフェンシュタールによるベルリンオリンピックの記録映画第2部はより人間にフォーカスしたように思える。選手村でのサウナの裸体に始まり、陸上十種競技という高度に専門化が進む現代では厳しそうでしかないス…
>>続きを読む【第6回ヴェネツィア映画祭 金獅子賞】
女性監督レニ・リーフェンシュタールが1936年ベルリンオリンピックを記録した『オリンピア』の後編。前編『民族の祭典』と合わせてヴェネツィア映画祭金獅子賞を受賞…
20231003-229
1936年、ベルリン
原題:Olympia
監督:レニ・リーフェンシュタール
1936年8月1日~16日、ベルリンにて第11回オリンピック競技大会
『民族の祭典』:開会式…