生きてこそに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「生きてこそ」に投稿された感想・評価

satosi

satosiの感想・評価

3.5
壮絶。事実は小説より奇なり。

「いいニュースがある」からのくだりはシビれた。

1972年 学生ラグビーチームを乗せた旅客機がアンデスの山中に墜落事故を起こす。。。✈️⛰️💥

絶望的な状況でくだされた判断とは。。。

何度も映画化されている事故との事ですが、はじめての鑑賞👀

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

3.5

1970年代に実際起きた雪山での遭難事故を再現したパニック映画。

学生たちと一部の親族を乗せた飛行機が雪山に墜落。九死に一生を得た人々が極限の状況でなんとか生き延びていこうとする話。

高山病、低…

>>続きを読む
過去鑑賞記録

公開時に映画館で鑑賞。

何十年も前に一度見ただけですが、けっこう内容を覚えています。

それくらいインパクトのある映画でした。
Mikit

Mikitの感想・評価

3.8

これ実話ってのがすごい。
まず思ったのが、基本みんな助け合ったり励まし合ったりで良い子!あんなマイナス40度の雪山で72日間も18人も生き残れたのはやっぱりラグビーチームだったからというのが大きいん…

>>続きを読む

お母さんがいい映画だと言っていたのとイーサンホーク週間なので鑑賞。
あんな過酷な状況で生き延びるなんて想像を絶する辛さだったんだろうなと感じました。
実話だから本当にすごい。
人間諦めないって大事な…

>>続きを読む
なな

ななの感想・評価

4.0
実話に基づく映画だそう。
人間は極限まで行くとそうするのかも。
ただその前に生きるのを諦めそう。
ホーク様が素敵。この映画で好きになりました
しずく

しずくの感想・評価

3.5

45名を乗せた飛行機がアンデス山脈に墜落した、1972年に実際に起こった旅客機墜落事故を映画化。生存者が、救助されるまでに72日間をどう過ごしたかを描くストーリー。絶望しかない中で、それでも前を向く…

>>続きを読む
SHIGEKA

SHIGEKAの感想・評価

3.2

原作を読んだ。
1週間ほど肉が食べられなくなった。
とで印象的で宗教感も後半1/3は書かれていたのだけれど.....
映画ではその重さ、悲惨さ、過酷さ
伝わってこなかった。
原作の分厚さとリアリティ…

>>続きを読む

実際に起きた飛行機墜落遭難事故を元に描かれた作品。

こーゆー作品を観ると自分がこの立場になったらと考えるんですけど70日間も雪山で過ごせるとは到底思えない。心が折れるだろう。

この映画がカニバリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事