東京暮色の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『東京暮色』に投稿された感想・評価

3.7
2018.10.20 BSプレミアム
Yutaka
4.3

とてつもなく暗い作品。他の小津作品のような家族の中にみえる日本の美徳はあまり描かれない。全員目が死んでいて、何かを諦めている。ただ、やはり結末からは日本古来の家族を重んじていることが分かる。
反対に…

>>続きを読む

家族っていちばん近くにいるはずなのに
まるで他人みたいになる瞬間がある。

『東京暮色』に出てくる家族はまさにそれで、
みんな何かおかしいとは感じてる。
でも、その“何か”が分からないから
分かった…

>>続きを読む
3.4

国民の父といわれた笠智衆がどんどん私の中でも父になってきて、最後の姿がなんだか切ない。
幸せになって‥‥と思う。
特に理由が明かされない母親不在の家族構成の小津のファミリー映画にしては珍しく「浮気し…

>>続きを読む
胸糞悪すぎる!
KT77
-

母親に捨てられ父子家庭で育った姉妹、夫と上手くいかず子連れで実家に帰ってきた長女、軽薄な学生に騙された次女、不幸な境遇にあっても生きていかないといけない。

どうなるか分からないがとりあえず頑張って…

>>続きを読む
3.5

小津映画を観ることこそ究極のドーパミンデトックス!

それにしても小津安二郎の男女の恋愛に対する不信感の徹底ぶりは凄まじい。
親と子、母と娘の結びつきに神聖みをおいているように思う。

性愛的なもの…

>>続きを読む
milk
3.9

小津の中では異質な作品。
戦後ということもあり、本来戦争の現実描写を避けていた小津の作品の中では色濃く戦争の影が見える。

他の作品に比べて奥行きがある気がする。

陰湿で、それなりに暗いけど、喫茶…

>>続きを読む
確かにアンチテーゼめいた話、映像、タイトル。ただ全然頭に入ってこなかった…
会話中にセンターショット入れるのって小津がやってたわ

あなたにおすすめの記事