スローなブギにしてくれに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 22ページ目

「スローなブギにしてくれ」に投稿された感想・評価

子猫を拾った子猫ちゃん。

好奇心旺盛なJKさち乃と吉野家でバイトしてる少年ゴローの不思議な同居生活を描くお話し。しかし色々な事が起こり、遂にさち乃は家を出て行ってしまう…まるで野良猫のように。

>>続きを読む
たいして面白くないんだけど、あの時代の空気感とか浅野温子の想像を絶する美少女っぷりとかを見たいがために何回も見てしまうというある意味恐ろしい映画。
coma

comaの感想・評価

3.8

スローなブギにしてくれ、は名曲!

柴門ふみは嫌いだけど、その苛々を味わう為に読んでしまうのと同じで、片岡義男のストーリーも嫌いだけど、楽しんでしまった。苦手なので読んだことはないけど…

ストーリ…

>>続きを読む
えりこ

えりこの感想・評価

3.2
1980年、浅野温子さんが19歳の時の作品。
彼女の小悪魔っぷりが凄まじかったです^^;
男たちを惑わせ、狂わせ、なかなか今ではお目にかかれないような、ある意味時代を感じる貴重な作品だと思いました。
Popilong

Popilongの感想・評価

3.3

「101回目」での上目使いでひたすらロングを掻き上げまくる浅野温子も、「あぶ刑事」でシャブってんじゃないすか?ぐらいなまでの過剰なハイテンションな浅野温子もここにはいない。

そういった「技術」を使…

>>続きを読む

「美学」とか「愛の拠り所」とか「男と女のすれ違い」とか。最近考えもしない言葉が頭の中をたくさん過りました。そして、あんな関係も地獄ではあるしどうしようもない人間ばかりだけど、それでもなんだか良いなぁ…

>>続きを読む
Natsumaybe

Natsumaybeの感想・評価

3.2
最後の物投げるシーンでなんかスッキリ。自由奔放な彼女は大変ね。
若い頃の山崎努が安田顕にソックリ。山崎努みたいな少し陰が見え隠れするオッさんになりたい。ラストシーン好き
天狗

天狗の感想・評価

3.1
ウォンチュー!あの主題歌はいい。

このころの片岡義男ブームって時代背景的に一体何だったんだろうと今思う。

浅野温子が若い。
A472

A472の感想・評価

3.5

謎の女性と青年と中年男との奇妙な関係を描く

物語は奇妙だが、取り留めもない日常が続くだけ
主人公を演じる浅野温子が若く(20歳?)て魅力的

主題歌「スローなブギにしてくれ (I want you…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事