ツリー・オブ・ライフの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ツリー・オブ・ライフ』に投稿された感想・評価

Ryo
4.4

生命の誕生と父親との関係

主役の一家と並行して描かれるのは宇宙の歴史。今まで見てきた中で完璧な映像美と構図で、ガスがあり惑星ができ、生命が生まれ、というのを見せられる。この映画はリンチ作品のよう…

>>続きを読む

マルティン・ハイデガー(1889 - 1976年)の唱えた、存在論的な意味での「現存在」を生きるということは、いつでも「いま・ここ」とは別の層(レイヤー)を同時に生きることを意味している。

もしも…

>>続きを読む
当時の観客はテレンスマリックがパルムドールとったの期待して見に行ったら、『2001年宇宙の旅』とか『鏡』みたいなそっち系のバキバキの映像詩出されて面食らったんだろうな笑
tk.y
2.0
初めて途中で寝てしまった映画。
5.0

人生で経験する悲劇も喜びも、私たちにはほとんどどうすることもできない。私たちはいつも「なぜ?

https://boxd.it/9Z5Jj9
shio
-

めっちゃ苦行!!!!!!寝ないで見るのは至難の業かも
でもこう言う映像体験めっちゃ好き。
脚本もめちゃくちゃだし、ストーリーラインもしっかりあるって言う訳じゃないけど、脚本が完成されてない映像も良い…

>>続きを読む

我々と宇宙の創造、生命の誕生は密接な関係にある。やりすぎと思うほどの、圧倒的な映像美、まるで『2001年宇宙の旅』、『鏡』かと思うほど(勝ることは決してないけど)。優しさに包まれる映画。初マリックだ…

>>続きを読む

【字幕版】
●′11 8/12~公開
配給: ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
ワイド(ビスタ)
dts/DOLBY DIGITAL/SDDS
′11 9/16 10:40~ 福井コロナ シ…

>>続きを読む

映画って何だろう。

複合芸術としての映画。
物語、演技、撮影、音、編集等など。
色んな評価の仕方ができるのが面白いところだと思う。
自分は映画を見始めてから10年が経ち、年々画・撮影の美しさに注目…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事