ウッドストック/愛と平和と音楽の三日間に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ウッドストック/愛と平和と音楽の三日間」に投稿された感想・評価

basuco

basucoの感想・評価

4.2

野外フェスというものに高校生の時に初めて行って、その心地の良さを知ったが、それは政治や社会の背景に反映されたものではない。単に趣味、娯楽である。
しかしこのウッドストックは、時代背景にベトナム戦争な…

>>続きを読む
午後

午後の感想・評価

5.0
最高。もはや一つの原風景。
これ観ながら語り合えたら何時間でもいける。
IKKI

IKKIの感想・評価

5.0
Love & Peace◎
最高に決まってるやん‼︎‼︎
これを観てはレコード集めに出かける日々
わま

わまの感想・評価

5.0
最高すぎる!ヒッピー!どストライク!
音楽もファッションも思想もヤバイ!
DJkokiABE

DJkokiABEの感想・評価

4.7
素晴らしい!この時代に生まれ参加したかった
愛と平和と音楽の祭典!
”その時、そこには(自由)という名の風が吹いていた”というキャッチフレーズがイカす
Mariina

Mariinaの感想・評価

4.8
いまのフェスはなんて快適なんや…
そこがちょっとおもしろくない。
これを見てごらんよ。
nuu

nuuの感想・評価

4.1
どのミュージシャンも素晴らしいが、サンタナが一番良かった。ギターが終わって、リズム隊だけになって、マラカス降り始めたあたりから、脳味噌から変な汁が出る。

ブルースロック、フォークを演奏する連中が多い中で、スライ&ザ・ファミリーストーンのソウル魂に度肝を抜かれた。そしてやっぱりジミヘン。どう頑張ってもあんな音出ねーよ!!
通常盤も良いが、ディレクターズ…

>>続きを読む
cocomacos

cocomacosの感想・評価

5.0
サンタナのソウルサクリファイスの時の半分映る映像の美しさといったらもう!!!
ryota

ryotaの感想・評価

4.3

ジャニスやジミヘンなどの大御所に加えて、当時貴重だったマイナーミュージシャンも沢山観れると、この時代が大好きなワタクシにはバイブル的なドキュメンタリー。どんどん追加映像を加えたDVDも色々バージョン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品