ウッドストック/愛と平和と音楽の三日間に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「ウッドストック/愛と平和と音楽の三日間」に投稿された感想・評価

誰がなんと言おうと私のバイブルで絶対的な神話。50周年を記念して文藝別冊から発刊されたウッドストック特集号の中で印象的だったのが「たとえ技術やクオリティは真似できても熱量だけは絶対に無理だ」という一…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

5.0

【ウッドストック50周年に想いを寄せて】
サマソニの抽選に落ちて、悲しみにくれるそこのあなた、50年前のウッドストックに想いを寄せてみないか?

本作は、かつて観たこともないようなロックのカタルシス…

>>続きを読む

何度DVDで見たことか。
音楽の原体験これかもしれない。中学生の時どうしてこの時代に生まれていないものかと思ってた
Janis Joplin, Jimi Hendrix,The Who…
Santa…

>>続きを読む

そういえば今年で開催から50年経つんだな。

映画としてはたまにある分割映像くらいしか面白くないけど、ロック全盛の時期に行われた伝説のロックフェスを映像に遺したというだけで価値はある。

パフォーマ…

>>続きを読む
ジョー・コッカー名演ですね!
同時にサタデー・ナイト・ライブのジョン・ベルーシのパロディも思い出す!😁

当日、四人の妊婦さんが現場で出産したそうな🤰
瓶に詰め込まれたウッドストックの空気。今の時代に開封することは、意義深いと思いますねえ。

ウッドストックが自然発火的に始まって、大火事になって燃え尽きるまでが描かれていた。様々な角度、それも主催者やアーティストだけでなくて、参加者や近隣住民、警察署長から仮設トイレの清掃員まで、ありとあら…

>>続きを読む
Junkilucky

Junkiluckyの感想・評価

5.0

10イヤーズアフターが一番痺れた。いや、サンタナかもしれない。すべて本気度が違う。人間が音楽にここまでしてやれる時代だった。撮り方が感謝しきれないくらい素晴らしい。頭がぶつかってきそうなくらい近い。…

>>続きを読む
まなえ

まなえの感想・評価

4.5
映像として残ってるのめちゃめちゃありがたくないですか...
全裸でフリスビーしてても許されるなんて最高だよね〜

何度も見てますが、毎回しびれます!
長いので、好きなところだけ見てます。

ジョンセバスチャン、マイケルジョーマクドナルドが個人的に最高です!
ジャニスジョップリンと、ジミヘンの最後の星条旗も何度見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品