ヴィナス戦記に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ヴィナス戦記」に投稿された感想・評価

らくだG

らくだGの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全体的にアースカラーで煤けた世界観。金星を舞台にしながらも宇宙空間での戦闘はなくずっと地に足がついている。

メカが無骨でカッコイイ!!!スタイリッシュではなくもこっとして継ぎ目がたくさんある戦車や…

>>続きを読む
ぶちゃ

ぶちゃの感想・評価

3.5

とにかく時代を考えたとしての圧倒的な作画力、メカニックシーンはもちろんのこと登場人物の演技までが過剰な作風は後年のガンダムORIGINなんかに通じる安彦良和らしさ。
キャラデザも、ガンダムでよく見る…

>>続きを読む
シエン

シエンの感想・評価

3.3

80、90年代のアニメの黄金時代の映画なんでしょうか。
一つ一つのシーンが、すごく丁寧に描かれていて、凄腕のアニメーターの人たちが、ほとんど手書きで完成させたのかなって思います。
ちょっと実写背景が…

>>続きを読む
その⑤『ヴィナス戦記』

本人は封印したかったと何かで聞いた事ありますが、作画エグすぎる。

安彦良和の漫画原作を本人脚本監督で映画化。ずっと観直したかった作品。「ヴィーナス」で記憶してたら「ヴイナス」戦記だった。人が住めるようになった未来の金星が舞台。バイクのゲームレーサーが戦争に参加して…

>>続きを読む
セル作画がめちゃ凄い。急な実写背景びっくり。お話は戦争もの。作画目当てで見るのが良い
kozaka

kozakaの感想・評価

3.5

作画がすごい。
話については、基本的に説明が少なすぎてちょっと不親切な感じがしましたが、とにかく作画!作画がすげえ!たぶん作画がやりたかったアニメなんじゃないかと思うので、これでもう正解な気がする。…

>>続きを読む
村田

村田の感想・評価

3.5
🎞金星の覇権戦争に加わる単車乗りの少年
👍セル作画の醍醐味満載のメカアクション
👎任意の画欲しさから展開の脈絡が犠牲に
AKIRA meets ジャイアントゴーグを10倍薄めたような。
デザイン、動きはカッコいい。
そして池田秀一、塩沢兼人。
TAKUMARO

TAKUMAROの感想・評価

3.8

ヴイナスの覇権争い

当時ぶりの劇場鑑賞
手練れなスタッフを擁し今観ても色褪せない驚愕なクオリティ。
原作派の自分は当時は原作からの改変が納得出来なくてアニメ版は毛嫌いしていたけれど久々に観た作品の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事