じわじわきて怖い
撮影照明編集の演出も面白いし内野聖陽と大竹しのぶの対比が上手い
子役が大竹しのぶに似てて顔見ただけで幼少期分かるのもすごい
怪演の大竹しのぶ『鉄道員 ぽっぽや』と同年に公開されたと…
こわかったあ 99年の暗さを浴びた ボートで家連れて帰るのなるほどだった(目立つやろ)
サイコパスは世の中が産むのですよね
実際の田舎はもっとさみしく重くるしくて、田舎の怖い人はもっと直視しにくい非…
ずっと気になっていたので。
シンプルな話なのに、とにかく登場人物たちの異質さが際立って、観終わったあとに気持ち悪くなりました。本当に、大竹さんと西村さんの怪演さが凄かったのと、ザラザラとした質感の…
タイトルは知っていて、原作が面白すぎたので映画も満を辞して。原作には及ばないけれどもこちらも怪作で面白かった。笑うタイプの面白さに少し振れているかも。森田芳光監督らしいわざとらしいカット割りが効いて…
>>続きを読むカルチャーキュレーションPodcast番組 炎上喫煙所の世紀末映画史のコーナーで、パーソナリティーのお二人が登場人物のモノマネもされながら、実に楽しそうに感想を語らってらっしゃったので、今さらながら…
>>続きを読む