ペルセポリスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「ペルセポリス」に投稿された感想・評価

原作も素晴らしいが、アニメ化されたこれも素晴らしい。原作者の自伝的な内容で、イランの内戦に対して無知だったが、そこで生きていくひとりの少女の意志がしっかりと描かれていて、心に突き刺さる。
ももも

もももの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

2回目。

やりきれない。これがイランの現実だと思うと、本当にやりきれない。
お母さんの、「宗教上処女を殺しちゃいけないから無理やり結婚させて、処女を奪ってから殺すの」っていう言葉が忘れられない。そ…

>>続きを読む
AK

AKの感想・評価

4.2

原作は大ヒットした同名バンド・デシネで、作者マルジャン・サトラピ自身が監督脚本を務めたアニメーション映画。面白い!

そのままバンド・デシネを読んでいるかのようなコマ割りと、省略される背景、モノクロ…

>>続きを読む
momongamon

momongamonの感想・評価

4.7

イラン版ちびまるこちゃん。

イランだから戦争やイスラム教などが出てくるため、日本人が体験する幼少期というものとは全く違うし、そこで感じることや考える事なんかも全然違う。
ただマイケルジャクソンやロ…

>>続きを読む
yoshimi

yoshimiの感想・評価

4.3

イラン革命の時代を生きた少女の波乱万丈な話。中東の歴史の勉強にもなります。

ロックを聴くことは反抗心を示すこととされ、イランでは禁止されていたけれど、それに従うことなくガンガンヘビーメタル聴いてヘ…

>>続きを読む
とてもよかった。アニメーションだからこそ伝えられることがあって、知らなかったことをたくさん教えてもらった。
kyaooo

kyaoooの感想・評価

4.5
イランの方と知り合ったのをきっかけで、再鑑賞。異国の女の子も好きになったり悩むことは一緒なんだな。歴史に興味も湧くし、何よりイラストレーションが素晴らしい。
Emma

Emmaの感想・評価

5.0

ようやく観ることができた。

この作品の放映が、イランでかなり弾圧を受けていたりチュニジアでのデモを引き起こしていたりと、注目を集めていた一方で、アカデミー外国語映画賞のフランス代表であったりと、映…

>>続きを読む
3ki

3kiの感想・評価

4.3


・イスラムのクソみたいな現実を、アニメという創作物のフィルターを通して、実際のアホくささをより実感させ、ちゃんと映画としてのエンタメ化を達成してしまうという大傑作。

・そもそも“神”っていう作り…

>>続きを読む
marev

marevの感想・評価

5.0
映画館にて。
フランスに住むイラン人女性が自分の人生をグラフィックノベルにしたら当たっちゃって、映画にしてみたらしい。
すごいおもしろい。

あなたにおすすめの記事