レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカに投稿された感想・評価 - 132ページ目

『レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ』に投稿された感想・評価

ながお

ながおの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

髪型と靴が尖った奴らの物語
荒涼とした大地からアメリカ、そしてメキシコを目指すバンドの所謂ロードムービー。メンバーはほとんど喋らない。故に気が付いたら自分もメンバーの一員みたいな錯覚に陥る。
冒頭か…

>>続きを読む

最高のバンドと出会えた映画。

ストーリーはなんてことはないロードムービーなんだけど
リーゼントにトンガリ靴という奇抜な衣装もさることながら、
随所にかかるレーニングラードカウボーイズの曲になんとも…

>>続きを読む
下町コメディ映画祭2014にて

言葉は少ないけど愛すべきキャラクターたち
景色がずっときれいだった
ロードムービーやっぱいい!
セリフが少ないのに めちゃめちゃ楽しい◎最高におバカでかっこいい!
常にふふっと笑って見れる。
いやこれなによ!?ってツッコミたくなる所多くて、そこがまた良い。
並んで玉ねぎ食べるとことか、日焼けの所とか。
やっぱりカウリスマキさんの撮る無表情はほんとに良いですね。
かっこいい!面白い!最高!
25年くらい前の映画なのに、新鮮!「ロックンロールを知っているか?」のセリフにやられた。

ロシア人のフリをしたフィンランドのバンドがアメリカを旅するロードムービー。というごちゃごちゃした設定なのに、映像や音楽がスタイリッシュにまとまってて、どこのカットを切り取っても画になる格好良さ。言葉…

>>続きを読む
romio

romioの感想・評価

4.7

レニングラードカウボーイがフィンランドからアメリカにいくロードムービー。
どんだけ面白いんじゃい!!!!
100時間は見ていられる。そして見ていたい!そんな映画。
リーゼントなこいつらがとにかくかっ…

>>続きを読む
Mayano

Mayanoの感想・評価

4.5
尖った靴は嫌いだけど、ここまでくると逆にいいよ!笑
このゆるさと、間がすごくよかった。

靴も頭も心も…?トガりにトガった男達のバンドはビッグなドリームを実現すべくアメリカへ…。あの頭とあの靴のキャラクターが個人的にこの監督のイメージと違い良かった。ジャームッシュに似た少し日本的な「分か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事