招かれざる客に投稿された感想・評価 - 74ページ目

『招かれざる客』に投稿された感想・評価

eizylazy

eizylazyの感想・評価

3.3

ジョンが医学博士という、いわゆる一般的に社会的地位の高い職業だから純粋な人種間の問題とはどうしても捉えがたかった。
ジョンを演じたのはあの黒人初のアカデミー賞を受賞したというシドニー・ポワチエだった…

>>続きを読む

人種差別の時代に、黒人の男と白人の女がお互いの親に結婚の許しを請う話。
舞台はほとんどずーっと白人の女の実家だけ。こじんまりしててよかった。

黒人の男はまじですげえ奴やし、真面目やし、人の気持ちも…

>>続きを読む

設定はコメディみたいだけど、勇気ある作品。二組の両親の考えにはいずれも子供への愛や現実への理解があってわかるし、彼の謙虚さと誠実さも素晴らしい人間であることはよくわかるんだけど、娘に一番腹が立った。…

>>続きを読む
natsumi

natsumiの感想・評価

3.8

古き良き時代の映画。良い音楽と名俳優たちが揃い、コントのようなゆるさでストーリーが展開してゆく。微笑ましく鑑賞できた。シドニー・ポワチエかっこいいし、スペンサー・トレイシーの最後の長ゼリフはすばらし…

>>続きを読む
はぐ

はぐの感想・評価

-
今は肌の色で判断されることは少なくなってきているけど昔は同じ人間だと思われていなかったのがよくわかった、、

突き抜けるように明るいジョアナが可愛かった!

BSプレミアム録画。

人種差別問題がテーマですがそんな重くなく観れます。テーマ曲がのんびりしてるからかしら。カワイイ曲。

60年代当時のアメリカと今のアメリカ、黒人差別がどの程度無くなってるのか…

>>続きを読む
Moiai

Moiaiの感想・評価

4.9

なにこの名作!!!!
ジョン(黒人)が立派すぎて、こんな優良物件なのに、と思うものの、そんな時代だよなー。
最後のお父さんのスピーチにボロ泣き。
思わせぶりに出てきて結局なんでもなかった黒人女性が気…

>>続きを読む
オープニング曲がすごく好き!

母はやはり子の味方で
父はいつも頑固で
でも、パパのスピーチでちょっと泣いた!

話は急すぎるし、受け入れ難いけど
結婚は勢いだなと思ったよ
黒人差別をテーマにした作品である前に人としてあるべき姿を描いた素晴らしい映画!

まさに人生のバイブル!

このレビューはネタバレを含みます

二度目の鑑賞だったけど一度目以上に感動したかも。傑作中の傑作。

今回思ったのは極めて舞台っぽいつくりの映画だってこと。登場人物のほぼ全員の立場に共感できる上に、それが時々刻々と変化していくのが手に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事