フランキー・ブーチャンのあゝ軍艦旗の作品情報・感想・評価

フランキー・ブーチャンのあゝ軍艦旗1957年製作の映画)

製作国:

上映時間:75分

3.2

『フランキー・ブーチャンのあゝ軍艦旗』に投稿された感想・評価

3.0
〖1950年代映画:コメディ:小説実写映画化:日活〗
1957年製作で、梶野悳三の小説を実写映画化のコメディ映画らしい⁉️

2025年349本目

姫田真佐久撮影。「真空地帯」とか「人間の条件」とか見てると笑えない。これがシリーズになっているあたり、当時の人にはポジティブに受け止められたんだなあと。

小沢昭一が上官から殴られるのを上から淡々と…

>>続きを読む

フランキー堺 門馬三太郎
市村俊幸 間々田伍助
小沢昭一 酒巻一水
小林重四郎 秋山兵曹
大泉滉 小牧
光沢でんすけ 姫路
中原早苗 間々田の女房お光
黒田剛 班長
鴨田喜由 将校…

>>続きを読む
無料配信してたのでと何気なく見てみたら撮影姫田真佐久だった。なんでも引き受けるねえ。確かに奥行きがきっちりある画面。
勲章貰うとこが顕著なようにシナリオは全て記号的で微妙。
3.0
このレビューはネタバレを含みます
モノクロ

おみつ

最後は出撃

20250215 0178

何かしらのニーズがあるから、映画というのは製作されるのであって。昭和32年、戦後10年以上を経て、日活が映画製作を再開してからまだ数年で、裕次郎とか太陽族が流行りだす前後の作品…などと頭でっかちな知…

>>続きを読む
mh
-

戦時中の海兵団の新兵訓練コメディ。
フランキーはフランキー堺のことで、ブーちゃんは市村俊幸の愛称。二大コメディスターの競演といったおもむき。
松竹のプログラムピクチャー伴淳三郎、花菱アチャコの二等兵…

>>続きを読む
海兵団に入隊した二人、失敗続きでしごかれるも、巧く立ち廻り、監視船に派遣されるまで。新人大泉晃も。

あなたにおすすめの記事