男はつらいよ 寅次郎恋歌の作品情報・感想・評価・動画配信

『男はつらいよ 寅次郎恋歌』に投稿された感想・評価

1971年日本公開のヒューマンコメディ、寅さんシリーズ8作目。マドンナは池内淳子。旅先は岡山。

柴又周辺では寅さんが反面教師になっているといい、とらや面々はそんな寅さんを不憫に思い今度帰ってきたら…

>>続きを読む
ぉゅ
3.8

2020年 鑑賞
BSテレ東にて、テレビ初放送の4Kでらっくす(4Kデジタル修復版)での一挙放送にて。10/50作目。まだまだ1/5、もっともっと寅さん堪能しますよー!!

さくらは泣く、「勉強しな…

>>続きを読む
Yopi
4.0

おい、まくら、さくら取って、いや、さくら、まくらとってくれ、あぁ・・・

今作は森川信さんのおいちゃん最終作。
あの「ばかだねぇ。」、「ホント、あいつはバカだよ。」、「おりゃあ、知らねぇよ。」が聞け…

>>続きを読む
Tomo
3.5

男はつらいよ全作品完走シリーズ!
(自分で命名しましたꉂ🤣𐤔)

☆今作は、寅さんシリーズ第八作目!☆
(そして、私まだ生まれていない年に公開😅)

*レンタルが順番通り借りられなくて、順不同になり…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

寅さんて…本当に…憎めない人だなぁ〜〜!!
『男はつらいよ』シリーズを1から順に観ていってるけど今のとこ全作品どっかのシーンで必ず一回はボロ泣きしてる。今回は葬式の後のみんなでご飯食べるシーンでのひ…

>>続きを読む
寅さんが葬式に来た時の緊張感がヤバい。今回はフラれると言うより自分から逃げていく。
Na
3.6
このレビューはネタバレを含みます

オープニングとエンディングのシーンで、人との出会いが与える温かみの素晴らしさを感じる!
唐沢寿明が主演した白い巨塔が好きすぎる影響で、マドンナ役の池内淳子さんは財前五郎の母親の印象が強すぎた
寅さん…

>>続きを読む
4.5

常に兄の目線で描かれるから守備範囲が違うけど実はさくらはどのマドンナよりも素敵です。結局さくらとのシーンに一番じんときてしまう。そして森川さんの最後のおいちゃん。湿っぽいこと抜きに思いっきり笑わせて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事